幼稚園2歳児クラスの面接☆

2歳11ヶ月の楓。

4月生まれなので、もうすぐ3歳になります♪

来年度から、琴が通っている2歳児クラス(プレ)に楓が通います( ^ω^ )

その面接がありました。

落ちるとかはないみたいですが、ドキドキ♪

ゆっきー
ゆっきー

琴の時は引っ越す前だったので違う幼稚園でしたが、面接があったのかすら覚えていません(笑)

私はこんな感じの服&髪型で行きました。
(編み込みをしてクルリンパをしています)

楓は1年前に、琴の入園式で着る用に購入した服(90cm)が、まだ入ったので、それを着せる事にしました。
(写真は2歳ピッタリなので、少し余裕があります)

ただ、ここまでキッチリしなくてもいいかと思い、シャツとズボンはそのまま着せ、琴が幼稚園で着ているベストを着せて行きました!

父が来てくれたので、琴と零は父に見ていてもらい、楓を連れて幼稚園に自転車で行きます!

到着すると、何組か待っていました。

楓も絵本を読んで待ちます。

知っているママさん達がいて、「何聞かれるのかな?」と話していました( ´ ▽ ` )

10分程で呼ばれました。

園長先生と面接です♪

ゆっきー
ゆっきー

面接で聞かれるかなと思い、名前・年齢・好きな食べ物・好きな動物など聞いて答える練習は1回しました!

先 お名前は何ですか?

楓 (フルネーム)です!

先 何歳ですか?

楓 2歳!

先 指で、2ってできる?

楓 (4を最初に出して、3,2と指を減らしていき、2ができました)

先 朝ご飯は何を食べて来ましたか?

楓 卵ご飯!!(卵焼きをそのまま白米の上に乗せて食べていました笑)

先 ねぇね(琴)はどこにいるの?

楓 下!!(琴をねぇねって呼んだ事がないので、分からなかったかも)

ゆっきー
ゆっきー

元気よく答えていました☆

先生に、「楓ちゃん、次にお母さんに話を聞くから待っていてね」と言われ、 その後はいくつか聞かれました。

幼稚園に伝えておいた方がいい事ありますか?
→鼻血が出やすいです。

おむつはしていますか?トイレはどんな感じですか? 
→おむつはしていますが、トイレに連れて行けば座ってトイレでできます。
うんちは部屋の隅っこに行っておむつにするので、トイレではできません。

1人でスプーンやフォークを使ってご飯を食べられますか?
→できます。

など。

5分ぐらいで終わりました!

園長先生との面接が、無事に終わりました。

帰りに副園長先生と会って「園長先生とお話しできた?」と聞かれ、「好きな色とか好きな動物とか聞かれなかった(聞かれたかった)」と答えていました(笑)

すると、副園長先生が「そうだったんだね!じゃあ、先生が聞いちゃおっ!」と言って、好きな色・好きな動物を聞いてくれました(T ^ T)

嬉しそうに答えていました(*^▽^*)

ゆっきー
ゆっきー

ありがとうございます!!

幼稚園には何度も来ていて慣れていますが、いつもと違う雰囲気に緊張するのかな?と思っていましたが、全然そんな事なく、リラックスしていて堂々と答えていました!

頑張ったね♡

早く幼稚園に行きたい楓。

後少しで通えるから、楽しみに待っていようね!!

最後まで読んで下さって、ありがとうございました☆

そしたらね~(^_^)/~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA