
娘が3歳5ヶ月の成長記録はこちらにまとめています♬
身長は97.8㎝、体重は13.5kgでした。
多少の誤差はあると思いますが、先月から1.6cm伸びた事になります。
身長は平均でしたが、少し成長曲線を見ても高い方になりました♪

他には、
・1人でパジャマに着替えられた(3歳4ヶ月と14日)
・ローラースケートデビュー(3歳4ヶ月と18日)
・おむつ卒業
・1から10まで数えられた
沢山成長していました☆(^O^)

1人でパジャマに着替えられました☆

そろそろ1人で着替えられそうだなと思っても、甘えん坊の楓は、いつも「ママやって〜」と言っていました。
「楓が1人で着られるところ見たいな♡」「1人で着替えられるの?」と気分を乗せたり、またずっと裸のまま遊んでいてなかなか着替えないので「ずっと着替えるよって言っていたのに、なかなか来なかったんだから、今日は楓が1人で着てみて(←笑)」って言ってみたりしましたが、絶対に1人でやろうとはしませんでした(^_^;)
それが、ある日「ペラペラ(タグがついている方がどっち向きか)は教えてね?」と言われ、向きだけ伝えると、1人で着替える事ができました♡
できるじゃん!!(*^▽^*)
琴は「(拍手をしながら)1人で着替えられたじゃん!(ご褒美に)抱っこする?」と言って、楓を抱っこしてくれました♪
楓も得意気です☆
その後も「ママやって〜」が多く、なかなか1人で着替えてくれませんが、急成長です!!
スポッチャに行った時に、ローラースケート(4輪ローラー)デビューをしました♪
まだ楓はできないと思っていたのですが、靴のサイズが17〜21cmでした。
普段17cmの靴を履いている楓。
「楓にやってみる?」と聞くと、「やりたい!」と即答でした。

私が後ろから脇を抱えて一緒に滑ります♪
滑ると言うより、抱っこの状態で、楓が足をバタバタしてたまに滑れる感じ(笑)
1度、楓の足が私の足に引っかかり、2人揃って転んでしまいました。
「ごめんね!楓大丈夫?」と謝ると、「転んでも痛くないようにつけているから(肘や膝にサポーター)大丈夫だよ」と言ってくれました。

怪我も心配でしたが、怖がってもうやりたくないと言われるんじゃないかとドキドキでした!
その後も「まだ滑る!」と言って時間ギリギリまで滑って遊びました。
楽しかったみたいです♪
3歳2ヶ月頃から日中おむつを履かなくても過ごせるようになりましたが、夜もおむつを履かなくても過ごせるようになりました♪
日中は1時間半〜3時間ぐらいの間隔なので、夜はしばらくかかるだろうと思っていましたが、朝5日間程おむつが濡れていない状態で朝が迎えらえたので(1回は、おしっこが出そうと言ってトイレに行き、脱いでいる途中で出た)、「パンツを履いて寝てみる?」と聞くと「そうするー!」と返ってきました。
普段、シングルベッドを2台くっつけてその横に、布団を1枚敷いています。
布団に零を寝かせ、その他がベッドに寝ている感じ。
嫌かな?と思いながらも、「お漏らししちゃってもいいように、布団で寝てくれる?」と聞くと、「いいよ」と言ってくれたので、この日は1人で布団で寝ました♪
朝起きて、すぐにシーツとパンツ&ズボンを確認!
濡れていない( ^∀^)
トイレに連れて行ったら、出ました♪
成功です♡

すごーい!やったね(^∇^)
琴にも「すごいじゃん!パンツで寝る事ができたね!」と褒めてもらい喜んでいました♡
次の日も布団で寝てもらおうと思ったら、寂しかったみたいで、漏らさないからベッドで寝てもいい?と言われました(笑)
その日からベッドで一緒に寝ていますが、漏らしていないので、おむつ卒業です☆
1から10まで数えられました!
今まで1から5までは安定していましたが、その後は、やたらと3が出てきたり7(しーち)と7(なーな)と7が2回出てきたり(笑)…こうだよと教えると、途中から「だって分からないもん!もう数えない」と言って終わる事がほとんどでした。
それが、ある日「指を使ってなら数えられる」と言うので、「指を使っていいよ?」と言うと、数えられました♡
ただ、指の折り方のクセ!!
グーにした状態から数え始めます。
1(いーち)で小指を出し、2(にー)で親指を出し、3(さーん)で中指を出します(笑)
ものすごく癖が強いですが、数えられました( ̄▽ ̄)
来月はもう3歳6ヶ月。
この前3歳になったと思ったのに、早いです!
これからも成長を見逃さないように、記録していきたいと思います。
3歳4ヶ月の成長記録はこちらにまとめています☆
そしたらね~(^_^)/~