我が家には4歳年少の娘(琴)、2歳の息子(楓)、3ヶ月の息子(零)がいます。
琴が2歳児クラス(プレ)に通っていた時に仲良くなった友達4組とは、週1,2のペースで会っていました♪
引っ越したので、今までのようなペースでは会えなくなったものの、定期的に連絡を取ったり、月1ぐらいで会って遊んでいます♡
子ども達がキッカケで仲良くなりましたが、今ではママの方が仲がいいかも♡
今までは、子ども達が幼稚園に行っている間に、ママ達(下の子も連れて)でランチに行けていましたが、引っ越してママ友と家が遠くなったのでもう参加できなくなると思っていました。
しかし、娘はバス通園で、遅バスなので行きも帰りも遅い。
片道1時間ぐらいですが、ママ友がお迎えに行く時間に一緒に出れば、十分お迎えまで時間があります♪
その事を知り、「そっちに行くからランチに行こ〜!」と連絡しました!(笑)
そしてランチ当日☆
1人は体調を崩してしまい、会えなくなりました。
残念(T ^ T)
11時半待ち合わせでしたが、せっかく電車に乗ってお出かけするなら、少しでも長くいたいと思い、琴をバス停まで送った後そのまま電車に乗って向かい、子育て広場に行って少し遊ぶ&授乳を済ませてから行く事にしました!
それを他のママ友にも言うと、1人一緒に子育て広場に行ってくれる事に♪
私達が子育て広場に着くと、ママ友と娘ちゃんがもういました。
娘ちゃんは楓と同級生☆
今まで何度も遊んでいましたが、人見知りがあり、常にママ友にくっついていましたが、この日は会った時からニコニコで、楓にも積極的に絡んでくれていました☆
楓も娘ちゃんの事は、友達だと思っているので嬉しそうでした( ´ ▽ ` )
ママ友が零を抱っこしてくれた時、娘ちゃんがすぐに近づいて来たので「ママが取られちゃったってやきもち焼いているかな?大丈夫かな?」と思ったら、興味津々で零を見てヨシヨシしたりハグしたりしてくれました♡
零が生まれてから、何度か会っていますが、こんなに積極的に絡んでくれたのは初めてだったので驚きました( ^ω^ )
1時間ちょっと遊んで、零のお腹も満たされたので、ランチのお店に行きます☆
もう1人、下の子(楓と同級生の娘ちゃん)がいますが、預けて来たので、子どもは楓、零、娘ちゃんの3人。
楓と娘ちゃんはここでもずっと仲良く遊んでいました♪
楓と娘ちゃんはポテトとラーメンをシェアして食べました♪
私が頼んだハラミ丼、すごく美味しかったです♡
幼稚園組がいないと静かです(笑)
習い事、幼稚園の事、ゆっくり話せました☆
そして、1人のママ友から妊娠報告が…(*^▽^*)
(私は先月一緒に会った時に教えてもらっていました)
5組で仲良くしていて、唯一下の子がいなかったママ友。
引っ越す前は家が1番近かった事もあり、みんなとは別で、個別でも遊んでいました。
我が家の子ども達に対してすごく愛情深かく接してくれていたので(ママ友の旦那さんは特に楓を可愛がってくれています笑)、密かにもう1人子どもができないかな〜なんて思っていました。
なので、聞いた時は本当に嬉しかったです♡
他のママ友もすごく喜んでいました( ^∀^)
予定日が4月上旬らしく、3月生まれだったら零と同級生♪
ますます楽しみです!
このまま順調に育ちますように♡
2時間弱あっという間でした(O_O)
途中零がぐずりましたが、眠かったのか少し抱っこをすると落ち着き、寝てくれました。
お腹も心も満たされて、幸せな気持ちで帰って来れました(笑)
1人来れなかったので、来月またリベンジランチ会をしたいです!
最後まで読んで下さって、ありがとうございました☆
そしたらね~(^_^)/~