我が家には、5歳年中の娘(琴)と、3歳の息子(楓)と、1歳の息子(零)がいます。
琴は2歳3ヶ月、楓は1歳9ヶ月で歯医者デビューをしてから、3ヶ月に1回のペースで、フッ素を塗ってもらいに&虫歯がないか診てもらいに行っています。
引っ越し&零の出産が続き、前回5ヶ月ぶりに歯医者に行きました。
前回までは、ずっと同じ歯医者に行っていましたが、引っ越したので、初めてのところ。
家から1番近いところに行きました。
歯ブラシが無料でもらえたり、ハンカチをもらえたり、お得だったのですが、あっという間に掃除なども終了。
ほとんど説明もなく終わり、「ちゃんとやってもらえている?」と少し不安が残りました^^;

今まで行ったところが丁寧すぎた!?
新しい歯医者を探さなきゃと思いつつも、月日だけ流れ。9ヶ月も経ってしまいました( ;∀;)
そして、私自身零を妊娠してから歯医者に行っていなかったので、そろそろ行かないとやばいと思い、歩いて行けるところで探しました!
検索していくつかヒットし、HPで1番綺麗だったところに決め、すぐに予約を取りました(笑)
琴が幼稚園に行っている間、私と楓で行きます。
両親が来てくれる日だったので、零は家で診てもらう事にしました。
楓は「歯医者怖い〜」「行きたくない」と言っていましたが、行かなきゃいけないと分かると、覚悟を決める男です(笑)
時間がギリギリになってしまいましたが、遅れないように急いでくれました(笑)
初めてだったので、受付後、問診票を記入しました。
15分ぐらい待ちました。
初めてだったから?私は歯のレントゲンを撮ってもらいました。
「すぐ終わるから1人で待てる?」と聞かれ、静かに頷く楓。
楓を見ると、小さく手を振ってくれました( ´ ▽ ` )
レントゲンを撮ってもらったら、楓と一緒に診察室へ。
まずは楓から診てもらいます。
若い女性の先生でした。
「1人で座れる?」と聞かれ、コクリと頷き座ります。
「お利口だね、すごいね」と褒めてもらえて嬉しそうな楓(笑)
まずは座ったまま口を開けるように言われ、診てもらいました。
「顎が小さいね!お母さんも小さいから遺伝もあるかもしれないね。最近の子に多いんだけど、歯列がギッシリで隙間がない感じ」と言われました。
先生はそれしか言っていませんでしたが、将来的には矯正が必要になるのかな?
次に椅子を倒して診てもらいます。
「眩しくなるよ」「風が出るよ」「この鏡を使うよ」「少しチクってするよ」と、1つ1つ丁寧に教えてくれます。
楓も1回1回頷きながら、ちゃんと大きな口を開いていて、先生や歯科衛生士さんが「えらいね〜可愛い〜♡」と言ってくれました。
少し下の前歯の裏に詰まっていたみたいですが、虫歯などはなく、問題ないそうです♪
うがいも上手にできました♪
コップを置くと水が出るので、またうがいをしなきゃと思うのか、再びうがいをする楓。
「気持ち悪くなかったら、うがいは1回でいいよ」と声をかけるとやめました(笑)
その後は歯科衛生士さんとバトンタッチ。
綺麗に掃除をしてもらい、フッ素を塗ってもらいました☆
泣かなくなったものの、楓は歯みがきが嫌いで、家だと大きな口を開けてくれないので、磨けているか不安でした。
虫歯がないと言われ、ほっとしました^ ^
次は私の番。
楓も近くで見守ってくれます(笑)
先生に「子育てを頑張っているんでしょうね。歯軋りをしていて、歯がすり減っています。1本は神経の半分が死んでいる感じ。歯が当たっている部分と当たっていない部分があって、均等に力がかかっていないから、上の歯だけでも寝る時にマウスピースをつける事をお勧めします。マウスピースをつけたら、バランスよく力がかかります。保険適応で3000円ぐらい。型をとって1週間後ぐらいにはできるので、いつでも言って下さい」と言われました。
今回は見送りましたが、近々作ってもらおうかなと思っています。
あとは、子どもの頃、虫歯があり、4本銀の被せ物をしているのですが、その1本が、被せ物の間に隙間ができているので、取れたら、持ってくるように言われました。

ハイチュウか何かと一緒に飲み込んでしまった事があるので、気をつけないと(笑)
その後は、歯科衛生士とバトンタッチ。
楓が飽きてきているのを察し、先生がちょくちょく来ては楓に質問してくれていました♡
「昼ご飯何食べて来たの?」
「納豆ご飯と卵かけご飯」
「両方食べたの?すごいね!」
「納豆はそのまま」
…昼ご飯、パンでしたけど(笑)
あとは琴と零の話をしていました( ^ω^ )
歯周ポケットの深さの検査では、2,3がほとんどでしたが(2,3は正常)、1本だけ4があったそうです。
そして、下の歯は全部出血あり。
上の歯は半分以上出血していたそうです。
掃除をしてもらい、この日は終了。
1週間後に私だけまた歯周ポケットがどうなったか?診てもらう事になっています。
今度は楓も幼稚園の日(プレ)に取ったので、零と一緒に来たいと思います^ – ^

琴の予約もその時にしようかな♪)
最後は消しゴムをもらってご満悦の楓でした♡

よく頑張ったね!
先生や歯科衛生士さん達も優しく、綺麗で雰囲気も良かったので、これからはこの歯医者にお世話になろうと思います(*^▽^*)

最後まで読んで下さって、ありがとうございました☆
そしたらね~(^_^)/~