楓が旦那の実家に遊びに行きたいと前から行っていたので、連絡し、夜ご飯を食べに行かせてもらいました。
午前中は、児童館で遊びました♪

昼ご飯後は少し家で遊んで、みんなでお風呂に入ってから行きました。
(義実家は、歩いて行ける距離なのと、帰って来てからだとぐずるので)
旦那はこの日は飲み会。
開始時間が遅かったので、仕事後1度家に帰って来て、一緒に義実家に行って、そこから向かう事に。
お風呂に1人で入れないといけないかなと思っていたので、着替えやドライヤーなど、やってもらえてラッキーでした♪
義実家に到着☆
普段なら近くに住むお義姉さん家族が来ているのですが、玄関に靴がない。
「◯君(楓と同級生のいとこ)来ないの?」と子ども達が聞くと、「もう来ると思うよ♪」と言われ、安心していました^_^
義両親の事は子ども達も好きなので、いなかったらいなかったで楽しめますが、やっぱりいてくれた方が楽しいもんね♡
久しぶりってわけではありませんが、義父と義母を見るとニヤッとして私の膝に顔をうずめる零(笑)


それが可愛んだよな〜♡←親バカ
何度か繰り返してから、近付いて行きました。
琴、楓、零…それぞれ遊びます♪
15分ぐらいしてお義姉さん家族も到着♪
楓と同級生の甥っ子、テンション高く登場です(笑)

普段は、すぐ琴と楓と遊びますが、まずは零と遊んでくれました( ◠‿◠ )
零も少し気になります♪
その頃、楓と琴はパパとオセロ。
楓はルールが分からないので、琴と同じチームで教えてもらいながら参加。

パパは負けるように頑張ります(笑)

負けるのもなかなか難しい( ̄▽ ̄)
先日家族でシーに行ってきたのですが、その日お義姉さん家族もシーに行っていたので(乗りたいアトラクションが違って別行動する事に)その時に何に乗ったのかとか何を食べたのかとか報告しあいました☆
(みてねで写真や動画は共有していますが)
そして夜ご飯。
この日は鍋でした♪
人が作ってくれるご飯は、どうしてこんなに美味しいんだろう(笑)

手作りの肉団子が美味しかったです♡
旦那はまだいたので、零にご飯をあげてもらいました。
市販の離乳食を持って行って食べさせましたが、途中から、嫌がり始めました。
よく食べる子なのに珍しい…
1歳1ヶ月…
そういえば、この頃から琴も楓もドロドロの離乳食を拒否し始め、楓なんかはお子様ランチとか食べていたっけ…?
零も、もうドロドロの離乳食が嫌なのかな?
ご飯をもらって、その上にかけたら完食。
少しドロドロがなくなり美味しかったみたいです♪
肉団子も食べました!
その後は、旦那は飲み会へ。
しばらくみんなで遊びます☆

みんなで子ども達(特に零)を見ていてくれるので、お義姉さんとゆっくり話せて楽しかったです(*^▽^*)

歯磨きも義実家で済ませ、帰ったらトイレに行って、パジャマに着替えるだけにしました。
旦那がいない時は、心配だからと家まで一緒に着いて来てくれる義母。
私だけだと、ぐずってしまう時もありますが、一緒にいてくれると子ども達もテンションが高いまま帰ってくれるので、ありがたいですm(_ _)m
来週は、フグを用意してくれるそうで、また夜ご飯を食べに行く予定です。
2週連続はなかなか珍しいですが、ご飯の事を考えなくていいのは、幸せすぎます(笑)
ご褒美デーだと思って、平日ワンオペ頑張ります!!
最後まで読んで下さってありがとうございました☆
そしたらね~(^_^)/~



