以前、子育てひろばで、育児や栄養、病気など、子育ての今と昔を比べてあるものをコピーして、くれました。
「おじいちゃん、おばあちゃんが子育てしていた時とは、ずいぶんやり方が違っているから、これを見せるといいですよ♬」と。
確かに、私が口で言うよりも、書いてあるのを見せた方が分かりやすそう☆
例えば
昔:頭の形、寝つきがよくなるので、うつぶせ寝を推奨
今:乳幼児突然死症候群のリスクを避けるために、仰向けに
昔:3歳までは保育園に入れず、母親が育てるべき
今:合理的根拠はなく、子どもと一緒にいる時間に適切な関わりがあれば、預ける事に罪悪感を感じる必要はない
昔:1歳で断乳がすすめられる
今:1歳を過ぎても、自然とおっぱいから離れるまで、授乳を続けていい
昔:熱がある時は、入浴禁止
今:元気であれば、短時間ぬるめのお湯で入浴可
などです。
全然、真逆の事を言っていますね。
今の子育てを知らない人からすると、ビックリですね!!Σ(・ω・ノ)ノ
先日、両親が来た時に見せました。
すると、「同じか分からないけど、〇〇(姉)が出産した時、見ておいて!と言われて読んだよ(^O^)」と言っていました。
姉は、鹿児島に住んでいて、産後は手伝うために、母が行っていました。
2人目が生まれた時は、父も退職していたので、2人で手伝いに行っていました。
なので、その時に読むように渡されたんだと思います♬(笑)
「全然昔と今じゃ違うよね~」
「昔は同じ箸やスプーンであげていたし、果汁も早い段階からあげていた」と。
そして、「自分達が小さかった頃は、親がかみ砕いて食べさせられていた」と。
うわっ!!それは嫌だ( ;∀;)
そういうのが当たり前の時代だったら、気にしなかったのかな?(;’∀’)
そう言えば、義両親に、「昔は鼻水が詰まっていたら、口で吸っていたよ。」と聞き、驚きました(^_^;)
「今は違うんでしょ?」と聞かれ、「はい!鼻水吸引器があります(笑)」とすぐに伝えておきました。
今度、この紙を見せようかな?
何て言って見せるのが自然だろう…(笑)
さすがに琴の鼻水が詰まっていてもやらないと思いますが、何も言われずにやられたら、ビックリだし、さすがに嫌ですよね(>_<)
義両親にとっては、琴が初孫。
自分達の育児を押し付けてもおかしくないのに(押し付けられたら嫌ですけど)、何かと私に聞いてくれます。
義母「離乳食は果汁からあげるの?」
私「積極的に与える必要はないみたいです♬味を覚えて、野菜など食べなくなるっていう人もいますし…、一通り食べさせてからにしようと思っています」
義母「そうなのね!なるほど~♬」
義父(泣いている琴を見て)「すぐに抱っこをしたら、抱き癖がついちゃうんじゃないか?」
私「今は信頼関係を築くためにも、抱き癖は気にしなくていいそうですよ☆」
義父「じゃあ、抱っこしていいか!」
など(*´▽`*)
私の意見や考えをまずは聞き、知ろう!理解しよう!としてくれるので、ありがたいです♡
私の両親も、姉に鍛えられたからか(笑)、私が出産した時は、自分達のやり方を押し付けずに、「どうする?」「これしていい?」と細かく聞いてくれました♡
姉の方が先に妊娠してよかった(笑)
30年後、私がおばあちゃんになった時と、また色々と違っているんだろうな。
「えぇ~古いよ!」と琴に言われたりするのかな?(;’∀’)
自分の子育てを押し付けないようにしないといけないですね!!
そしたらね~(^_^)/~