私は、短大で保育士の資格と幼稚園教諭の資格を取得し、幼稚園で7年働きました。
絵本を読む前や、大切な話をする前など、少し手遊びを入れるだけで、一気に子どもが注目し、夢中になってやってくれます(≧▽≦)
子どもって手遊びが大好きです♡
前回は、人気手遊び(年少)前編をご紹介しました!
今回は後編です☆
年少さんでなくても、0~2歳の子や年中さん・年長さんでも楽しめる手遊びも沢山あるので、ぜひやって見て下さい♬
はじまるよ
前編でもご紹介した「ひげじいさん」と、同じぐらい有名な手遊びです。
はじまるよ はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
はじまるよったら はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
いちといちで 忍者だよ ニン
(片手ずつ1を作って出し、忍者のポーズ)
はじまるよ はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
はじまるよったら はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
にとにで カニさんだよ チョキン
(片手ずつ2を作って出し、カニのポーズ)
はじまるよ はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
はじまるよったら はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
さんとさんで ねこのひげ ニャー
(片手ずつ3を作って出し、頬の所にくっつけ猫のひげを作る)
はじまるよ はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
はじまるよったら はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
よんとよんで タコの足 ヒュー
(片手ずつ4を作って出し、胸の前でタコの足を作る)
はじまるよ はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
はじまるよったら はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
ごとごで 手はおひざ
(片手ずつ5を作って出し、手はおひざ)
タコがくらげになったりと、他の物でも言い換えられるので、何ができるか、子どもと考えても楽しそうですよね☆
はじまるよ(アンパンマンバージョン)
はじまるよも、 アンパンマンバージョンがあり、こちらも人気です♫
はじまるよ はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
はじまるよったら はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
ゼロとゼロで アンパンマン アンパーンチ
(片手ずつゼロを作って出し、ほほにくっつけてから、パンチする)
はじまるよ はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
はじまるよったら はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
いちといちで バイキンマン はっひふっへほー
(片手ずつ1を作って出し、ツノに見立てる)
はじまるよ はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
はじまるよったら はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
にとにで ショクパンマン シャッキーン
(親指と人差し指で英語のⅬを作り【反対も逆のⅬ】、顔の横に持ってきて、横に動かす)
はじまるよ はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
はじまるよったら はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
さんとさんで カレーパンマン ムギュ
(片手ずつ3を作って出し、頬の所にくっつけ、ほっぺを両側からムギュっとする)
はじまるよ はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
はじまるよったら はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
よんとよんで ドキンちゃん キラキラキラ
(片手ずつ4を作って出し、瞼の上に持って来て、まつ毛に見立てる)
はじまるよ はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
はじまるよったら はじまるよ
(左右で3回ずつ手拍子)
ごとごで ぼくチーズ 「あんっ」
(片手ずつ5を作って出し、両手をグーにして犬の真似)
人によって、園によって微妙に言い方が違ったりします♬
楽しくできればオッケーです(*^▽^*)
山小屋一軒
やまごやいっけん ありました
まどからみていた おじいさん
かわいいうさぎが ぴょんぴょんぴょん
こちらへ にげてきた
たすけて たすけて おじいさん
りょうしのてっぽう こわいんです
さあさあ はやく おはいんなさい
もうだいじょうぶだよ
パン工場がありました
これもアンパンマンバージョンがあります!(笑)
アンパンマンを知らない子はいないので、みんなすぐに覚えて楽しんでいます☆
パン工場が ありました
窓から見ていた アンパンマン
かわいいチーズが ワンワンワン
こちらへ逃げてきた
たすけてたすけて アンパンマン
バイキンマンが こわいんです
さあさあ 早く お入んなさい
もう大丈夫だよ
「猟師」という言葉に馴染みがないので、アンパンマンバージョンの方が子ども達も好きでした(^-^)
やきいもグーチーパー
やきいも やきいも お腹がグー
ほかほか ほかほか あちちのチー
たべたらなくなる なんにもパー
それ やきいもまとめて グーチーパー
ジャンケンポン
年少さんになると、ジャンケンが、だんだんできるようになります!
できなくても、やるうちに何となく分かってきます。
最後にジャンケンをして、先生はグーを出したので、パーの人、勝ちー!と言うと、子どもも分かって楽しみやすいです。
秋によくやって、盛り上がった手遊びでした!
2人組で行い、負けたら負けた人が勝った人の後ろに行き、肩に手を置き、電車のように繋がる。
そして、先頭同士が、「やきいもグーチーパー」をするというのを繰り返し、最後1つの列車になるまで行うという遊び方もできます。
みんなで電車のように繋がるのも楽しいようで、ジャンケンに負けた子も楽しく遊んでいました♡
わにのかぞく
わにのおとうさん わにのおとうさん
おくちをあけて パカッ
おひげをじょりじょり おひげをじょりじょり
およいでいます
わにのおかあさん わにのおかあさん
おくちをあけて パカッ
おけしょうパタパタ おけしょうパタパタ
およいでいます
わにのおにいさん わにのおにいさん
おくちをあけて パカッ
きんにくもりもり きんにくもりもり
およいでいます
わにのおねえさん わにのおねえさん
おくちをあけて パカッ
おしりをふりふり おしりをふりふり
およいでいます
わにのあかちゃん わにのあかちゃん
おくちをあけて パカッ
みるくをごくごく みるくをごくごく
およいでいます
特にお姉さんの「お尻をフリフリ」で必ず笑います!(≧▽≦)(≧▽≦)
覚えやすいのと、真似しやすいので、年少さんに人気です。
大阪うまいもんのうた
「すいかの名産地」と同じメロディーです♬
大阪には うまいもんが
いっぱいあるんやで~
たこやき ぎょうざ
おこのみやき ぶたまん
大阪には うまいもんが
いっぱいあるんやで~
いかやき ばってら
あわおこし おこしやす~
大阪には うまいもんが
いっぱいあるんやで~
かにどうらく くいだおれ
よしもとしんきげき
「なんでやねん!」
食べ物を言っているのに、最後は何で「吉本新喜劇?」ということで、「なんでやねん!」とツッコミます(笑)
学生の頃、この手遊びを習い、好きになりました(笑)
2番や3番などは、あまり理解していませんが、最後の「なんでやねん」が大好きで、人気の手遊びでした!
まとめ
知らない手遊びはありましたか?(^▽^)
園や、人によって、手遊びの歌詞が違ったり、リズムが違ったり、振りが違いますが、楽しくやるのが1番です♬
子どもがやりやすい振りにしてもいいと思います(*^▽^*)
ぜひ、やって見て下さいね♡
0~1歳に人気の手遊び&年中長に人気の手遊び(前編)はこちらにまとめていますので、よかったら見て下さい♬
そしたらね~(^_^)/~