私は、短大で保育士の資格と幼稚園教諭の資格を取得し、幼稚園で7年働きました。
絵本を読む前や、大切な話をする前など、少し手遊びを入れるだけで、一気に子どもが注目し、夢中になってやってくれます(≧▽≦)
ここでは年中・年長さんに人気だった手遊び5選をご紹介したいと思います。
今回は後編です☆
年中・年長さんに人気だった手遊び5選 (前編)は、こちらにまとめています☆
3匹のこぶた
3匹のこぶたの 一匹が 一匹が
わらのおうちを たてました
トントントン トントントン
おおかみがきて
ふ~っと吹いたら わらのおうちは
ぺっちゃんこ
3匹のこぶたの 一匹が 一匹が
きのおうちを たてました
トントントン トントントン
おおかみがきて
ふ~っと吹いたら きのおうちは
ぺっちゃんこ
3匹のこぶたの 一匹が 一匹が
レンガのおうちを たてました
トントントン トントントン
おおかみがきて
ふ~っと吹いたら あれ?
ふ~っと吹いたら あれ?
ふ~っと吹いても レンガのお家は
大丈夫
童謡「3匹のこぶた」の手遊びバージョンです(・∀・)
有名な童謡なので、子ども達もすぐに覚えます☆
カレーライスのうた
にんじん(にんじん) たまねぎ(たまねぎ)
じゃがいも(じゃがいも) ぶたにく(ぶたにく)
おなべで(おなべで) いためて(いためて)
※ぐつぐつ にましょ
おしお(おしお) カレールー(カレールー)
とけたら(とけたら) あじみて(あじみて)
こしょうを(こしょうを) いれたら(いれたら)
※はい できあがり
むしゃむしゃ(むしゃむしゃ) もぐもぐ (もぐもぐ)
おみずも(おみずも) ごくごく(ごくごく)
そしたら(そしたら) ちからが(ちからが)
※もりもり わいてきた
(かっこ)は子どもが歌う部分。
※は子どもと、一緒に歌います。
私が勤めていた園では、年長さんが、年中さんや年少さんの為に、毎年カレーライスを作ります♬
「こうやってカレーライスを作るんだよ☆」と手遊びで教えていました。
この手遊びをキッカケに、家で作ってみようかなと言っている子もいました(*^▽^*)
実際に作ったかは分かりませんが(笑)
大阪うまいもんのうた
「すいかの名産地」と同じメロディーです♬
大阪には うまいもんが
いっぱいあるんやで~
たこやき ぎょうざ
おこのみやき ぶたまん
大阪には うまいもんが
いっぱいあるんやで~
いかやき ばってら
あわおこし おこしやす~
大阪には うまいもんが
いっぱいあるんやで~
かにどうらく くいだおれ
よしもとしんきげき
「なんでやねん!」
食べ物を言っているのに、最後は何で「吉本新喜劇?」ということで、「なんでやねん!」とツッコミます(笑)
学生の頃、この手遊びを習い、好きになりました(笑)
最後の「なんでやねん」が大好きで、人気の手遊びでした!
やおやのおみせ
レクにおすすめの手遊びです♡
やおやのお店にならんだ 品物見てごらん
(歌に合わせて手をたたく)
よく見てごらん
(両手を輪っかにして目にあて、首を左右に傾ける)
考えてごらん
(腕組みをして首を左右に傾ける)
あったら 2回 手をたたこう
(歌に合わせて手をたたく)
「トマト」など、八百屋さんにある物だったら、子ども達は2回手をたたきながら「あるある」と言います。
続けて、野菜や果物の名前を言います。
(保)「キャベツ」 (子)あるある
(保)「りんご」 (子)あるある など。
「帽子」など、途中で八百屋さんに無い物も言います。
八百屋さんに無い物だったら、子ども達は手でバツを作り「ない」と言います。
八百屋さんだけでなく、ケーキ屋さん、パン屋さんなどでも試してみて下さい☆
盛り上がります(*^▽^*)
鬼のパンツ
おにのパンツはいいパンツ つよいぞ つよいぞ
トラのけがわでできている つよいぞ つよいぞ
5ねんはいてもやぶれない つよいぞ つよいぞ
10ねんはいてもやぶれない つよいぞ つよいぞ
はこう はこう おにのパンツ
はこう はこう おにのパンツ
あなたも わたしも あなたも わたしも
みんなではこう おにのパンツ
節分の季節になると、毎日歌っていました!
速いテンポで歌っても楽しめます♡
園では、鬼がきて豆まきをするので、嫌がる子もいましたが、この歌はみんな大好きでした(笑)
まとめ
知らない手遊びはありましたか?(^-^)
園や、人によって、手遊びの歌詞が違ったり、リズムが違ったり、振りが違いますが、楽しくやるのが1番です♬
子どもがやりやすい振りにしてもいいと思います(*^▽^*)
ぜひ、やって見て下さいね♡
年少さんに人気の手遊びは、こちらにまとめていますので、よかったら見て下さい♬
そしたらね~(^_^)/