まだの方は、こちらから先に読んで下さい( ^ω^ )
私は昔から子どもが大好き☆
結婚して3人のお母さんになる&いつか自分の家を建てたいというのが、小さい頃からの夢でした♡
大人になって、家を建てたり、買う事は、想像以上にお金がかかる事を知り(笑)、家は建てれたら嬉しいな〜ぐらいになりましたが、子どもが3人欲しいというのは、ブレずにずっと思っていました。
旦那は、子どもに関しては、女の子も男の子も授かれたし(お互い同性の子どもが1人は欲しかったので)、私が望まなければ2人でいいと思っています。
家は、旦那が憧れがあるみたいですが♫
2020年7月12日に琴(娘)が生まれました♡
琴が1歳なる前に卒乳をし、妊活を始め、2022年4月6日に楓が生まれました♡
(この時、琴は1歳8ヶ月でした)
そして現在、楓は1歳1ヶ月になり、卒乳もしました。
3人目は、楓と2学年差か3学年差で欲しいと思っています。
もちろん希望が通ればですが、私の年齢的な部分でも…(今年34歳になります)
旦那はどう思っているんだろう…
やっぱり3人目は希望していないのかな?
ある日、旦那に「3人目は、もう考えていないの?」と聞いてみました。
すると、「3人目ね…ずっと考えているよ。楓が生まれて少しした辺りから。ゆっきーがずっと子ども3人欲しいって言ってたから、叶えさせてあげたいと思うけど…ほとんどゆっきーに子どもを任せているのに、それでもイライラしちゃう時がある。2人でも大変なのに、3人になったら…家に帰りたくないって思っちゃうんじゃないかなって。それが不安…」と言われました。
「3人目ね…きついなぁ」って言われたらどうしようって思っていたので、少しホッとしました。
寝る前に聞いた事もあり、その日はそのまま終了。
それ以降も、とくに3人目の話は出ませんでした。
3人の子どもが欲しいけど、もちろん3人目が生まれたらゴールではないし、5人家族になって、みんなで仲良く楽しく過ごせて、やっと私の夢が叶います。
だから、旦那がマイナスな気持ちが大きいうちは、授かりたくない。
旦那は、もともと1人の時間も欲しいタイプですが、月に3日ほどしか休みがなく、泊まりが月に7,8日あります。
休日は友達との予定を入れず(夫婦共通だと入れますが)家族優先してくれるので、旦那が1人時間を取れるのは、私が子ども達を寝かしつけている間ぐらい。
(その後、日によって、私はブログを書いたりするのでその間も1人時間がありますが)
その1人時間が、なくなるかもと思ったらそりゃ不安になるよね…。
でも、前向きに捉えられるようになったら、旦那も3人目を望んでくれるって事だよね?(笑)
色々考えて、ある日旦那に話しました。
またどんな反応されるか怖くてドキドキ!( ̄▽ ̄;)
旦那は飲みで1度帰って来て、シャワーを浴びた後。
私も楓も夜ご飯を食べ終わり、琴が食べ終わるのを見守っている時でした。
「この前3人目の話をした時に、『家に帰りたくなくなっちゃうんじゃないかって不安』って言ってたじゃん?
色々考えたんだけど…◯(旦那)がそうやって思わないために、私頑張る事にしたから!!」
旦那、爆笑(笑)
そして「無理しないでね」と。
「これからは旦那が帰って来る前に、できるだけ琴だけではなく楓もお風呂に入れる!(楓が昼寝をしている間に琴と入り、楓は旦那にお願いする事も多かったので)
そして、寝かしつけは私が全部やる!!(今までは休みの日の前日だけ旦那が担当)」と伝えました。
「月に3日ぐらいはって思った時もあったけど、月3日だと子ども達にとって特別な日になっちゃって、ママがいいってなったりするし、旦那が寝かしつけている間も気になってベビーモニターで見ちゃうし(笑)」というのも伝えました。
すると旦那が「じゃあ…妊活する!?」と。
えっ!?もう前向きな気持ちになってくれたの?(笑)
今思えば、不安っていう事を伝えたかっただけかな?( ・∇・)
頭の中がプチパニックですが、すかさず「でも、いつがいいんだろう…2学年差だと琴が年少だよね?新しい環境になる時に琴の性格的に(赤ちゃん返りしたり)大丈夫かな?それに3人目が生まれたら、琴と楓と赤ちゃん3人を乗せて自転車に乗れなくなるし…きつくないかな?(園はバスを利用しますが、園で習い事をさせる場合、園までお迎えに行かないといけません。自転車だと13分、歩いたら45分、電車を使っても駅までが歩くので30分ぐらい)」
と話している間に、旦那が「誰かがゆっくり話しているから、俺遅れちゃうよ!(笑)行っていい?」と。
もうそんな時間か(笑)
支度して出かける時に、「俺は早いほうがいいと思うけどな〜早生まれは避けたいけど」と言ったので、「続きは今度話そう!楽しんで行って来てね」と見送ると、「葉酸サプリはもう買ってもいいんじゃない?行って来まーす!」と言って、出かけて行きました。
ちなみに。旦那は12月生まれ。
早生まれではありませんが、小さいうちは大変だったりしたから、できれば避けたいらしいです。
私は、7月生まれで、早熟タイプだったので、早生まれの子(個人差があると思いますが)は、小さくてみんなに可愛がられて、途中からどんどん大きくなるので憧れていましたが(笑)
旦那の気持ちが変わらないうちに(笑)と思いつつも、希望する通りにいくかも分かりませんが、琴と楓の事も考え、いつぐらいにできたらいいかしっかり話し合おうと思います。
ひとまず、旦那が前向きに考えてくれてよかったー!!!(T ^ T)
授かってもいないのに、もう嬉しい(笑)
みなさんの理想の年齢差は何歳ですか?( ^∀^)
最後まで読んで下さって、ありがとうございました☆
そしたらね~(^_^)/~