春休みになったので、幼稚園の友達と遊ぶ約束をしました♪
普段は児童館や子育て支援センターが多いですが、春休みだし、少しぐらい奮発してもいいよねという事で、今回はべるべるパークに行く事にしました!
べるべるパークとは…
パセランド(パセラ子ども遊戯スペース)と大型遊具や人工芝もある全天候型キッズスペース。
0歳から小学校低学年を対象としているそうです♪
大人1名につき子ども(小学生以下)2名まで無料。
東京だと、新宿、渋谷、池袋、上野、秋葉原にあるみたいです。
新宿にも行った事がありますが、前回行った上野公園前店が、ご飯を食べながら遊ぶスペースも見る事ができてすごくよかったので(他の店舗は分かりませんが)、今回も上野に行く事にしました♪

前回違う友達と行った上野公園前店がよかったので、今回も上野に行きます☆
上野駅で待ち合わせ☆


早めに着いた我が家。
「◯ちゃん(娘ちゃん)、まだかな〜?( ´ ▽ ` )」と待っていると、友達も来ました!
嬉しくて、ピョンピョン跳ねる琴と娘ちゃん(笑)
手を繋いだら出発です!!
不忍口からの方が、べるべるパークに近いと書いてあったので、前回は不忍口から出ようとしましたが、エスカレーターや階段しかなく、ベビーカーで行っていたので、だいぶ大変な思いをしてたどり着きました(^_^;)
今回は、一緒に行くママさんが詳しかったので、道案内をお願いし、公園前改札口を出て行きましたが、そっちの方が全然行きやすかったです( ^ω^ )
オープンと同時に行きましたが、他にも琴(年少)や楓(2歳)と同じぐらいの子が何組かいました。

春休みだし、混んじゃうかな?
子ども達は受付から見える遊具や玩具に大興奮♡



子ども達はすぐに遊び始めました。




[キッズスペース&カフェスペース]ソフトドリンク飲み放題3時間(平日2,980円/休日3,980円)で予約しました。
ポップコーンとアイスが食べ放題です♡
(大人1名につき小学生以下の子ども2名まで無料)
これに、追加オプションでランチセット(+1,000円)を頼みました。
バウンサーがあったので借りました♪
零もニコニコです( ´ ▽ ` )

メイン以外に、ポテトとチキン、サラダがついてくるので、子ども達は別で頼まなくても取り分けで十分でした☆
ポップコーンが食べ放題なの、ありがたいです!
楓はポップコーンばかり食べていました(笑)



他に6,7組いて、激しく遊ぶ子達がいましたが、店員さんがしっかり注意をしてくれていたので、安心して遊ばせる事ができました♪
13時近くなると、みんな一通り遊んでお腹が空いたのか、ご飯タイムに入り、誰も遊んでいない時間がありました(*^▽^*)
琴と楓と娘ちゃんは、3回ぐらいに分けて、ご飯を食べて遊んでいました。
ママさんと私は子ども達を見ながら、ゆっくり話せたのでよかったです♡
2学期から転園して来て、知らない事も沢山あったし、バス通園で他のママさんと会う機会もあまりないので、色々と教えてもらえて嬉しかったです。
零は寝る事なく、ずっと目がぱっちりでした!!
途中ぐずりましたが、抱っこをしていると落ち着きました♡
3時間たっぷり遊びましたが、まだまだ遊び足りないこども達。
上野公園内にあるこども広場で遊ぶ事にしました☆
目の行き届くぐらいの広さで、ちょうどよかったです♪
娘ちゃんとも大きな喧嘩もなく、楽しく遊べました♡



16時近くなったのでそろそろ帰るように声をかけますが、まだまだ遊びたい子ども達。
「最後にトイレに行って、おやつを食べて帰ろうか♪」と言うと「うん!!おやつだ!」とすぐにトイレに行きました(笑)

おやつの力はすごい!( ̄▽ ̄)

家に帰ってからも、「楽しかったな♡次はいつ娘ちゃんと遊ぶ?」と言っていました♪

春休み、また会えるといいね!
最後まで読んで下さって、ありがとうございました☆
そしたらね~(^_^)/~