お祭りに行ってきました☆

お義姉さん家族と一緒に、お祭りに行く事に^_^

朝からお祭りを楽しみにしていて、すぐにでも出発したそうでしたが、暑くてもたないので、夕方行く事にしました。

ただ、ずっと家にいるのももたないので、子ども達が最近やりたいと言っていた自転車&ストライダー練習をしに、公園に行きました。

私1人で、楓と零を見ながら、琴の自転車練習をさせるのは難しいので、サンタさんに自転車をもらいましたが、なかなか乗る機会がありませんでした。

琴も久しぶりに自転車に乗れて嬉しそう♪

旦那と交代で琴の練習に付き合えるよう(腰が痛くなります笑)、零はベビーカーで連れて行きました。

慎重派の琴は、ほとんどストライダーのように足を地面につけて蹴って進む乗り方ばかりでしたが、少しだけ旦那に支えてもらってペダルを漕ぐ練習もできました。

もっとさせようとしたら、「怖いから嫌だ」と拒否されました(^_^;)

30分ぐらい公園にいましたが、暑過ぎて帰宅。

昼ご飯を食べ、自宅のプールで遊ぼうかとも思いましたが、琴が朝からお腹が緩かったので、念の為やめました。

子ども部屋で遊んだり、まったりして過ごし、甚平&浴衣にお着替え☆

ゆっきー
ゆっきー

零は甚平デビュー♪

出発です!

もらったお下がりの甚平が、たまたまトンボの甚平で、楓とお揃いになりました♡

甥っ子と合流。

楓と同級生の甥っ子。

既にみんな汗をかいていましたが、みんな揃って嬉しそうでした(*^▽^*)

輪投げとくじ引きとボール当てがありました。

どれも100円か200円で、良心的♡

一通り見て、輪投げをする事にしました。

5回挑戦し、琴はゼロ、楓は1つ入りました!
(甥っ子も1つ入っていました)

景品はみんなおもちゃ3個。

ゆっきー
ゆっきー

みんな同じ数だけもらえてよかった(笑)

楓はうんちの棒とうんちの光るおもちゃと、発泡スチロールの飛行機を選び、琴は指輪と光るおもちゃとパズルを選びました♪

その後は、キッチンカーが出ていたので、ご飯を買う事にしました。

琴はポテト、楓はジャンボフランクが食べたいとの事だったので、ハンバーガー、ポテト、ジャンボフランクを買って食べました!

零はぐっすり(( _ _ ))..zzz

たまたま楓の幼稚園(2歳児クラス)の友達もいて、少しだけ一緒に回りました。

外で会うと、嬉しそう♡

お腹がまだ空いていたので、追加でベビーカステラを買って食べました( ´ ▽ ` )

盆踊りも始まったので、少しだけ観ましたが、みんな踊れていてビックリ(笑)

こんなに踊れるもの??^_^

子ども達も不思議そうに観ていました♪

もっといる予定でしたが、暑かったのと、ゲームしてお腹が満たされたら満足したので、2時間ぐらいで帰りました。

お祭りってやっぱり楽しいな〜!

機会があれば、他のお祭りにも行きたいです( ^∀^)

最後まで読んで下さってありがとうございました☆

そしたらね~(^_^)/~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA