我が家には年中の娘(琴)と、3歳3ヶ月の息子(楓)と9ヶ月の息子(零)がいます。
琴が5歳になったので、そのお祝いも兼ねて、どこに行きたいか聞くと、「ボールプールがあって、1番楽しいところ!」と答えました。
以前行った事がある「ピュアキッズ」を提案したら「そこがいい♡」との事だったので、行って来ました( ´ ▽ ` )
5ヶ月ぶりの2回目です♪
10時オープンで、10時過ぎに着きましたが、すでに待っている人でいっぱい。

30分弱待ってやっと入れました☆
0,1歳は無料で、子どもも大人も同じ料金。
平日30分450円、休日550円、フリープランが平日1,300円(大人2人目以降1,100円)、休日1,600円(大人2人目以降1,100円)です。
初回は、年会費330円(1家族につき1枚)が別途でかかります。

0歳無料は多いけど、1歳も無料なのはありがたいです♪
アソビューで事前に購入しましたが、1人目の大人も1,100円で購入できました♡
(いつもではないかもしれませんが)
靴を脱ぎ、荷物をロッカーに預けます。
100円必要ですが、返ってきます♪
ロッカーは沢山あります☆

ロッカーの近くに授乳室・おむつ替え室、トイレもあります。
中はこんな感じです。








1番最初に遊びたいと言っていたさらさら砂場で遊びます^ ^
気持ちがいいね!

0〜2歳専用のベビーパークがあるので、零と私は少しだけ別行動♪


ボールプールも怖がらずに楽しんでいました(*^▽^*)


沢山の衣装が着られるフォトスタジオがあって、撮りたいものの、琴と楓は沢山のおもちゃや遊具の方が魅力的で見向きもしません(笑)
なので、零を連れて行って来ました♡
衣装を着せるのは大変なので、そのまま(笑)
ニコニコ笑顔もらいました( ^∀^)



幼稚園の体操で、跳び箱をやっているみたいで、キッズジムにあるので楽しみにしていたのですが、この日はメンテナンス中でありませんでした(><)




写真はありませんが、琴は何度も鉄棒で遊んでいました。
零を抱っこ紐に入れたまま、逆上がりのサポートをしていましたが、係の人が鉄棒付近にいてくれる事が多く、半分以上は係の人が逆上がりのサポートをしてくれましたm(_ _)m
イベントスペースでは、定期的に色々やってくれます。
入って30分ほどで、スイカ割り(本物ではない)がありました♪
「みんな並んで下さい」と言われて、すぐにニコニコで並んだ楓。
「やりたくない」と琴は言っていたので「やらなくてもいいよ。楓の見てよ♪」と声をかけると、一緒に待っていましたが、「やっぱり琴も並ぶ♪」と言って、並んでいました^_^
琴はやりたくても、誰か一緒だと行けますが、1人だったらなかなか行けないタイプ。
楓もたま〜に場所見知りがありますが、基本的には気にせず行けるので、琴は楓に助けられています( ^∀^)



ゴーグルをつけて(見えはするものの見えづらくなるらしい)スタート!
楓は5回ぐらい振りかぶって割り、琴は1回で割れました♪
ご飯が食べられるところがあり、前回はマック(同じポンテポルタ内になります)でテイクアウトして、ここで食べました!
他の方もほとんどマックでした♪
奥には座敷もあるので、赤ちゃんや小さいお子さんがいる方におすすめです♪

今回は、11時15分頃に、旦那にサイゼとはま寿司(同じ2階に入っています)を見に行ってもらって、サイゼの整理券を取ってもらいました。
戻って来て、すぐに呼ばれるかもとの事だったので、まだまだ遊びたい子ども達を説得して、サイゼに向かうと、ちょうど呼ばれました♪

ナイスタイミング♡
おかげで、待たないで入れました。
みんなでシェアして食べます。

4人で2,100円…ありがたいです♡
トイレを済ませたら、戻って、遊びます。








琴は楓と遊びたいようで、時々「楓もこっち行こうよ!」とい誘っていました。
自由な楓は、一緒に遊んでいたと思ったら、急にいなくなるので、急いで私か旦那が追いかけていました(笑)
それでも、何度か見失い、旦那とはさみうちするような形で探し「見つけた見つけた!」とアイコンタクトを取り合っていました(^◇^)
楓はというと「みんなどこ行ってたの?」と( ̄▽ ̄)

楓がいなくなってるのよ(笑)
イベントスペースでビンゴ大会が行われました!
子ども1人につき1枚もらえます。
(赤ちゃんの分も)
当たったら(7人)、景品がもらえます☆

頑張ろうね!

なかなか開きませんでしたが、後半一気に開き、何と零がビンゴ!
(全体では2人目のビンゴでした)
前日琴が誕生日だったので、代わりに景品を選んできてもらい、ステッキをゲット♡

やったね♪
プラレールもありました。
児童館に行ったら、楓はいつもプラレールで遊びますが、他にも遊びたいものがありすぎて、一度も遊んでいませんでした(^◇^)
4時間半ぐらい遊びました!
たっぷり遊べたからか、あまりぐずらずに帰る事ができました♡
また行こうね!!

東京以外のも14店舗あるみたいです♪
最後まで読んで下さってありがとうございました☆
そしたらね~(^_^)/~