楽しかった1日からヒヤヒヤ

先日、琴の友達のお家にお邪魔して来ました。

友達の家は3回目。

今回お邪魔する事になった目的は、一緒に暑中見舞いを書こう(作ろう)というもの♪


幼稚園から「暑中見舞い」と「年賀状」が送られて来ますが、年賀状は出しているものの、暑中見舞いは出した事がありませんでした。

その友達は、暑中見舞いを出していて、去年のを(写真で)見せてもらったら、子どもと一緒に手作りのものを作っていて、とても素敵でした♡

我が家も今年は出そうかな〜何が良いかな?と思っていたら、その友達ママから「うちで一緒に作らない?」と誘ってもらいました。

絵の具を使うと言っていたので、弟達(楓&零)もいるし大丈夫かな?と不安に思っていたら、その日は友達のパパがお休みの日で家にいるから、その間パパが楓と零を見ているよと言ってくれました(T ^ T)

パパさんは、何度か会った事があって、一緒に遊んでもらった事も(たまたま出かけた先で遭遇♪)あります。

家族時間の日にそこまでしてもらっていいんですか?(O_O)
申し訳ないけど、ありがたいお話…
再度確認をして、お願いする事にしました♡

琴と楓は「(◯ちゃんの)パパがいるの、恥ずかしいー!」と言っていましたが、家にお邪魔すると、すぐにパパさんに懐いていました(笑)

零(10ヶ月)はまだ人見知りが始まっていないので、パパさんが抱っこしても大丈夫でした♪

楓もおもちゃで遊びたくて仕方がない様子。

パパさん、よろしくお願いします!!!

スモックを着て、暑中見舞い作り開始です♪

プチプチを紙コップに巻き付けて(サイズを間違えて頼んだ試飲用の紙コップが役立ちました笑)、絵の具でスタンプのように押していきます。

家で絵の具なんてさせた事がなかったので(絵の具も持っていない)、琴も嬉しそうでした^ ^

絵本「きんぎょがにげた」をイメージしているそう♪

完成が楽しみだね☆

押し終わったら、乾かします♪

楓も零もすっかりパパさんに甘えて、沢山遊んでもらっていました( ^ω^ )

みんなでマックタイム。

パパさんが取りに行ってくれましたm(_ _)m

食べている間も、琴と楓と娘ちゃん(友達)は、大興奮でずっと楽しそうに話していました♡

昼ご飯が食べ終わったら、しばらく遊びます。

ずっとパパさんも子ども達と遊んでくれました( ^∀^)

そのおかげで、私はママ友と沢山話ができて楽しかったです♡

10月にお姉さんになる予定の娘ちゃん♡

零の事を可愛がってくれて、抱っこもしてくれました!

10月が楽しみだね♡

遊んだ後は、暑中見舞い作りを再開♪

絵の具のスタンプは、池?川?をイメージして貼ります。

琴に、どこを使いたいか聞いて、私がハガキのサイズに合わせて切りました。

ママ友が事前に作ってくれた、金魚と海藻と泡を貼ります。

ゆっきー
ゆっきー

琴の分まで作るの大変だっただろうに…ありがとうございます!

完成♡
園長先生と担任の先生、2枚作りました!

あとは、家でメッセージを書くだけ♪

可愛すぎます♡(T . T)

私だけだったら、こんな素敵な暑中見舞い、思いつかなかったです!

ママ友には感謝です♡

その後はおやつタイム。

かき氷を用意してくれました!

至れり尽くせりです(><)

おやつ後は帰ろうと思ったものの、子ども達もまだ遊びたがっていたのと、ママ友も了承してくれたので、お言葉に甘えて、17時まで遊ばせてもらいました。


大満足の子ども達♡

家に着いたのが、17時半頃。

お風呂に入れようと、零の服を脱がせ脱衣所に寝かせて、洗濯機に服を入れに行きました。

その間に、ゴンっという音が聞こえたと思ったら、零が号泣。

何事かと思って見たら、零が洗面所に移動していて、ドライヤーが地面に落ちていました。

どうやら(写真に写っているように、ドライヤーのコードが下に垂れていた)ドライヤーのコードを引っ張って、ドライヤーが落ちたみたいです(><)

落ちた音にびっくりしたんだよね?
頭に落ちていないよね?

祈りながら、零を抱き抱えて確認すると…
おでこが切れて血が出ている(泣)

痛かったね、ごめんね。

血はポタポタ垂れる感じではなく、ティッシュで押さえたらつくぐらい。

大丈夫だと思いながらも、旦那(医師)に電話をかけますが、出ない。
写真を撮ってLINEをしても既読にならない。

頭だし、病院に連れて行くべき?

もしかして縫ったりする?

5分ぐらいどうしようとあたふたしていると(琴と楓も心配そうに見ていました)、既読になりました。


写真を見る限り、しっかり洗えば大丈夫そうだけど…まだ診療時間内だし、傷だけ診てもらってもいいかもと言われ、零に服を着させ、琴と楓にもまた出かける準備をしてもらい、出発!

消毒をしてもらい、テープを貼ってくれました。

「大した傷じゃないから大丈夫だよ」と言われ、ホッとしました。

濡らさないように言われたので、この日は、タオルで、体を拭くだけにしました!

楽しかった1日から、ヒヤヒヤまで、味わうとは…

動き回るようになって、行動範囲が広がった零。

気をつけないとな。

ごめんね。

危険なものがないか、家の中を改めてチェックしたいと思います!

最後まで読んで下さってありがとうございました☆

そしたらね~(^_^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA