アフィリエイト広告を利用しています
先日、零を義両親に見ていてもらい、旦那と琴と楓と区民プールに初めて行って来ました。
琴は短期スイミングに通って、水に対して恐怖心が薄れたので、日にちを空けずに連れて行きました!
琴も楓も大喜び♡
ただ、行ったのが3連休で、9時〜ですが、9時半頃行ったら、90分待ち。
(近くで時間を潰して入りましたが)
今度連れて行く時は、平日&9時に合わせて行こうと心に決めました(笑)
先日、両親が泊まりに来てくれました。
(たまにはリフレッシュも必要と、子ども達を見ていてくれたので、私は地元の友達とご飯を食べに行かせてもらいました)
泊まってくれた翌日に、母に零を見てもらい、私と父と琴と楓で行きます。
楓は今までの水着は少し小さくなったのと、ズボンがウエストで止まらなくて(お腹だけ出ています♡)下がってくるので、新しい水着を購入。
アプレレクールで買いました!
ラッシュガードのチャックも嫌がったので、上から着させるタイプに♪
色の感じも好きだし、主張しない恐竜が可愛いし、着させやすいし、ズボンが下がってこないし、最高です(笑)






楓も朝からノリノリで着ていました(*^▽^*)
車を持っていないので、電車で行きますが、楓は水着のまま、琴は洋服の下に水着を着て出発です☆
8時57分に着きました。
既に並んでいる人もいましたが、9時と同時に入れました( ´ ▽ ` )
前回は貸出しているビート板を少し使いましたが、浮き輪やアームリングは持って行きませんでした。
持っている浮き輪のサイズが大きくて、持ち込めないので、子ども用の浮き輪と、アームリングを1つずつ購入しようと思いましたが、琴と楓でこっちがいいと喧嘩になりそうだったので、アームリングを2つ購入する事にしました。


値段も安く、3歳〜6歳までが対象で(琴5歳、楓3歳)、クチコミも良かったのが決め手になりました☆

Amazon
琴も楓も、届いた日から、アームリングをつけてプールに入るのを楽しみにしていました♡
子ども用プール、流れるプール、ウォータースライダー、25mプールがあります♪
子ども用プール(水深50cm)で水に慣れた後に、流れるプールに行きました。
アームリングをつけていますが、怖いのか、琴も楓も私と父にくっついて離れようとしません。

ちなみに以前泊まったホテルにプールがあって、アームリングをつけて泳げました(犬かき?ができました笑)
何周かして、琴は手を離して自分でバタ足ができていました♡
(顔は上げたまま)
楓は1時間経っても変わりませんでしたが(子ども用プールにも入りに行ったり)残り30分ぐらいで、抱っこではなく、私が手を掴んだ状態で、バタ足ができるようになりました。
少し慣れて来た頃に、そっと手を離すと、上手に1人でバタ足ができました♪
琴も「楓、すごいじゃん!」と褒めてくれて、2人で手を繋ぎながらニコニコ泳ぐ姿は可愛かったです♡
琴は、スイミングでは顔をつけて両手を伸ばして、バタ足ができていたので、顔をつけてみたら?と声をかけますが、断固拒否。
それは怖かったみたいです。
自分で泳げるようになって2人とも嬉しそうでした♡( ^∀^)
休憩を挟みながら、1時間半たっぷり遊べました♡
プールで遊んでいる間、零も家で楽しんでいたみたいです(笑)



母に零を連れて来てもらい、合流し、しゃぶ葉に食べに行きました!
前回家族で行った時に、100分があっという間で、思う存分食べられなかったので、リベンジです!!
子ども達も私もお腹がぺこぺこだったので、沢山食べました。
そして、平日のランチは無制限という事で、かなり堪能しました(⌒▽⌒)

3時間半いたかな?(笑)






ただ、子ども達はお寿司を楽しみにしていましたが、お寿司はディナー限定らしくて、食べられませんでしたm(_ _)m
ラーメンやうどん、わかめご飯、しゃぶしゃぶの豆腐や野菜を食べ(お肉は拒否笑)、後はしばらくデザートタイム。
ワッフル、ソフトクリーム、かき氷、わたあめ…沢山食べました!
この日は多めに見ましょう。
琴は、どれも自分で作れるのが楽しかったみたいで、私や母が食べる時も一緒について来て、作ってくれていました。
零も離乳食を食べたり、お茶やミルクを飲んだり、しっかりお腹が満たされたようです♪


沢山食べて、リベンジができました♡
前回と比べて、大人が1人多いのと、時間無制限が強すぎました(笑)
またプールにもしゃぶ葉にも行こうね!
最後まで読んで下さってありがとうございました☆
そしたらね~(^_^)/~