もうすぐ1歳8ヶ月になる琴(娘)ですが…本格的にイヤイヤ期に入りました(;’∀’)
成長の一つだし、大切な事だというのは分かっているんです(笑)
でも、たまにイラっとしますよね( ;∀;)
「ない!(しない、行かない)」が口癖です。
他には「あぁ…」と言いながら斜め下を向いてがっかりしたり、走り回って逃げたり…(笑)
まず、朝の着替えが大変です。
今まではニコニコで着替えてくれていたのに、脱がせるのも全力拒否!!
小さいのに結構力があるんですよね。
服は着たいのに、脱ぐのは嫌みたいで、パジャマの上からズボンを履こうとします(~_~;)
それで機嫌がいいならそれでもいいのですが、こっちはパンパンになったおむつを替えたいんだよ!(笑)
夜中おむつを替えていないから、おむつがもう限界なんだよ!(笑)
結局、嫌がられながら(日によっては泣かれます)、おむつを替えて着替えさせています。
食事中も、「麦茶ゴクゴクしたら?」とコップを差し出すと、斜め下を向いて、手でコップを押し返します。
コップを置くと、自分でコップを持ってゴクゴク…
飲むのかい!!(笑)
自分で持ちたいんでしょうね。
大人が食べているご飯を食べたい琴。
「ちょうだい」と必死にアピールしてきますが、それはあげられないんだよ…
キムチだもん…(笑)
違うのを渡して納得してくれる時もありますが、ほとんど泣いて終わります(;・∀・)
ご飯中や遊びの時に、指差しをして「あれとって?」とアピールしますが、それらしきものを渡しても、「あぁ…(違うのに…みたいな)」と言われます。
なかなか納得するものを渡せず、最終的には号泣(T_T)
散歩や公園から帰る時は、必ずと言っていいほど、「ない!(帰らない)」と言い、座り込んだり、寝転んだり…
家の中ではないので周りの目も気になるし、私一人しかいない時は特に辛い。
最終的には抱っこで連れて帰ったり、ベビーカーに乗せるのですが、約9㎏の娘vs妊娠9ヶ月の私…
結構体力的に辛いです(>_<)
他にも、言い出したらキリがありません(笑)
短大に通っていた頃、イヤイヤ期についてももちろん学びました。
(短大で保育士と幼稚園教諭の免許を取得しました)
この時期は、やりたい!という気持ちがハッキリと出てきているものの、言葉で伝えられない分、全身でイヤを表現してしまうんですよね。
子どもの気持ちに寄り添い、子どもが言葉にできない分、〇〇だったんだね~と言葉にしてあげる
頭では理解しているつもりでも、なかなか心が追いつきません( ;∀;)
イヤイヤ期に突入してからは、「ダメ!(できるだけこの言葉は使わないようには心がけていますが…)」と言ったり、叱る場面も増えてきて、泣く事も多くなってきたので、今まで以上に褒めるように心がけています。
最近は、褒めないとトマトを食べなくなってきました(^▽^;)
私が頭をヨシヨシできない時には、自分でヨシヨシしている事も(笑)
2歳,3歳になると、今よりも言葉が出てきて、子どもの気持ちが分かるようになったり、こちらの言う事が子どもも理解できるようになってくるので、同じイヤイヤ期でもまた感じ方が変わってくるかなと思います。
イヤイヤ期の対応に疲れ切っている皆さん!(私もですが…笑)
イヤイヤ期は、いずれ終わります!!
それまで一緒に頑張りましょう!(>_<)
イラっとする事もありますが、やっぱり可愛くてたまらないんですけどね♡(笑)
そしたらね~(^_^)/~