娘と息子の赤ちゃん返り

我が家には3歳9ヶ月の娘(琴)と2歳0ヶ月の息子(楓)がいます。

琴がもうすぐ1歳9ヶ月になるという時に、楓が生まれました。

琴も小さかったからか?赤ちゃん返りもありませんでした。

楓が生後6ヶ月頃になって、少し甘えん坊になったかな?と感じるぐらいでした。

3人目を妊娠し、先月、琴と楓に赤ちゃんができた事を伝えました。
(琴が3歳8ヶ月、楓が1歳11ヶ月)

どこまで理解できているか分かりませんが、2人とも嬉しそうにしてくれました♡

琴と楓を妊娠した時と違って、吐きづわりがなかったので、安定期に入るまでも穏やかに過ごせていました( ´ ▽ ` )

現在17週。

ここ2週間ぐらいで、琴と楓が赤ちゃん返りをしていると感じるようになりました。
(琴は、去年1年間幼稚園のプレに通っていたとはいえ、4月から幼稚園に入園したので、そういった変化も影響しているかと思いますが)

普段夜の寝かしつけの時に、楓が「だっこ!」と言って私の上に乗って、抱きつくような状態で寝る事が多かったのですが、ここ2,3週間でお腹が出てきて、苦しくなってきたので、「お腹の中に赤ちゃんがいるから、抱っこすると赤ちゃんもママも苦しくなるから、抱っこできないんだ。ごめんね。手を繋いだり、ギュー(横並びに寝転んだままハグ)ならできるよ!」と話し、断るようにしていました。

最初は泣いていた楓も、だんだん理解してきたのか、「だっこ」と言わなくなり、寝る時に「て、つなご?」と言ってきたり、「ギューは?」と言ってくるようになりました。

楓が抱っこで寝かしつけていた時も、「琴もやって!」と言う事はありませんでしたが、最近は「琴も抱っこして寝んねしたい」と言うように。
「少しだけだよ」と伝えてやってあげると、すごく嬉しそうにします。
「琴は赤ちゃんだから」と言ったりもするので、楓と同じようにやってほしいんだろうな〜

琴は指しゃぶりをしています。
一時期、やめられた時もありましたが(数ヶ月)、楓が指しゃぶりをしているのを見て「楓の真似がしたい」と言って、指しゃぶりをするようになりました(><)

楓が指しゃぶりを卒業した今でも、琴はやめられなくて、寝る時指しゃぶりをしています。
それが最近では、テレビを見ている時、遊んでいる時、ぼ〜っとしている時、気がついたら指しゃぶりをするようになってしまいました(><)

赤ちゃん返りもあるだろうから、あまり言い過ぎないようにとは思っていますが、歯医者さんからも歯並びに影響あるからやめさせた方がいいと言われているし…難しいです( ;∀;)

楓が指しゃぶりをやめられた、「Dr.Thumb(ドクター サム)」を琴にも試していますが、今のところ効果なし(T . T)

イギリスで定番の1歳から使える指しゃぶり矯正器。
指しゃぶり成功率は驚きの92%で、ほとんどが2週間以内で辞めるそうです。


Amazon

楓は、ご飯を食べる事が大好きで、食べさせようとしても自分で食べる!と、ボロボロこぼしながらも自分で食べたがっていたのに、ご飯の途中で、スプーンやフォークを渡し、「ママやって(食べさせて)」と言ったり、私の膝の上で食べたいと、お皿を渡してアピールするようになりました。

今までなかった事なので、楓も何か察しているんだなと感じています。

楓は、赤ちゃんを見たら、興味津々で近付くし、赤ちゃんの人形はすぐに抱っこをしたりおんぶをしたがります。
琴は私の体調を気遣ってくれたり、「赤ちゃんいつ産まれるの?」と聞いたり「赤ちゃんにミルク飲ませてあげる!鼻水が出たら拭いてあげる!」と言ってくれたり…楽しみにしてくれています♡

ちゃんとした赤ちゃん返りは、今回が初めてなので戸惑っていますが、1日の中で、ハグをしたり、「大好きだよ」や「ありがとう」を言葉にして伝えたり…今まで以上に意識して行うようにしたり、できるだけ琴と楓の気持ちに寄り添い、受け止めたいと思います♡

琴、楓、ママ頑張るからね。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました☆

そしたらね~(^_^)/~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA