パセラで大興奮♡

我が家には4歳の娘(琴)と2歳の息子(楓)と5ヶ月の息子(零)がいます。

私の1歳上にいとこがいて、その子も3人子どもがいて(みんな男の子)、1人目は6歳ですが、2人目は楓と、3人目は零と同級生♪

2ヶ月半前に、いとこのお家にお邪魔させてもらい、三男くんを抱っこさせてもらいました☆

長男くんが小学校に上がる前にランチに行きたいねと話していて、予定が合ったので合って来ました♡

子どもの人数が多いので、遊べるところで探し、池袋のパセラに行く事にしました。

雨が降っていたので、2人乗りベビーカーにレインカバーをつけて出発♪

とくにぐずる事なく行けました♪

車は見るだけかなと思っていたら、店員さんに乗っても大丈夫と言ってもらい、嬉しそうに乗る琴と楓。

おかげで楽しく待てました☆

いとこ家族と合流。

最近は定期的に会えているからか、子ども達も覚えているみたい♪

会えて嬉しそうでした♡

部屋はこんな感じ。

あれ?フラットタイプではない?と思っていましたが、横を見ると、遊べるスペースが!
ソファーの中にもおもちゃが入っていました♪

手前にはベビーゲートがありましたが、靴を脱ぐスペースが狭かったのでどけました。

零(もうすぐ6ヶ月)の方が約2ヶ月半早く生まれていますが、小さめなので、ちょうど同じぐらいの大きさで可愛かったです♡

今まで全てフラットタイプの席しか利用していませんでしたが、食べる&歌うところと遊ぶところとしっかり分かれていたので、これもいいなと思いました( ´ ▽ ` )

激しく遊びながらも、お互いねんね期の赤ちゃんがいて、子ども達も慣れているので、上手く下の子達を避けながら遊んでいました( ̄▽ ̄)笑

前回人見知りで打ち解けるまでに時間がかかった次男くんも、長男くんがいたからか(前回は長男くんとパパにだけ会えませんでした)、沢山話してくれました(*^▽^*)

頼んでいた料理が到着。

私はローストビーフ丼。
パセラに来たら、毎回頼んでいる気がします(笑)

楓がパンケーキ&ポテトで、琴はうどんかパンケーキかな〜?と思っていたら…長男くんが選んでいたお寿司&ウインナーを選びました。

ゆっきー
ゆっきー

普段だったら頼まないので、長男くんと同じにしたかったんだね♡

ご飯を食べた後は、みんなでカラオケ♪

みんなでマイクを奪い合っていました(笑)

ちょっと歌った後は、楓がゾンビ役でみんなが逃げ回る遊びをずっとやっていました。
そんなに楽しいの?というぐらい、キャッキャッ笑いながら遊んでいました(笑)

子ども達が仲良く遊んでくれていたので、お互い下の子を抱っこしながら、いとことゆっくり話せました♡

「上の子2人はそんな事なかったのに、3人目はうるさい中でも寝てくれるし、夜もしっかり寝てくれる」と話すと、「分かる!!うちもそう!」と言っていました。
3人目あるあるなのかな?( ^∀^)

3時間で利用しましたが、本当にあっという間で、琴も楓も「もう終わり!?早すぎ。まだ遊びたかったのに」と残念がっていました(><)
また会おうね!!

大人1人につき、小学生以下の子ども2人が無料になるのですが、今回子どもがそれぞれ3人だったので、1人は大人の半分の料金がかかりました( ;∀;)
飲み放題はつけずに、料理だけプラスで頼んで、7,150円

高いけど…こういう時ぐらいいいよね♪


子ども達も大人も楽しめたのでよかったです!

最後まで読んで下さって、ありがとうございました☆

そしたらね~(^_^)/~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA