アフィリエイト広告を利用しています

娘&息子の6ヶ月の成長記録はこちらにまとめています♪
身長は60㎝、体重は5.4kgでした。
まだまだ身長&体重と小さいですが、零のペースで成長しています♡

他には、
・離乳食開始(5ヶ月と13日)
・顔の上にスタイを乗せたら取るようになった
・後頭部ハゲができた
・シャワーを顔にかけても泣かない
・寝返りができた(5ヶ月と18日)
・今まで以上に声が出るようになった
・沢山動いておむつ替えが大変になってきた
沢山成長していました☆(^O^)


ハーフバースデーという事で、飾り付けをしようと思っていると琴と楓に伝えたら、一緒に作りたいと手伝ってくれました♡
とくに琴は張り切ってやってくれました☆



零が4ヶ月になった頃から、後少しで離乳食だとソワソワしていましたが(笑)、開始しました。
6ヶ月になってからでもいいかなと思いましたが、体重の増えが悪く、病院を受診した時に、離乳食を始めるように言われたので、琴と楓よりも早くにスタート☆
ダイニングテーブルから少し離れたところに寝かせているので、普段私達がご飯を食べているところは見えていないと思いますが、スプーンを近付けると、ちゃんと口を開き、上手に食べていました。

初日はじっくり時間をかけて食べていましたが、2日目からはすごい勢いで食べていました( ´ ▽ ` )



離乳食初めての日は、旦那→私→琴→楓の順番で食べさせました。
順番は琴と楓が決めてくれました♡
1回始めたらちゃんとあげないといけない気がしていましたが、上の子の予定に合わせて連れ回していたら、タイミングが悪かったりして、あげられなかった日が2日あります。
そんな日があってもいいよね♪
琴と楓も食べさせるのが楽しいみたいで、時々手伝ってくれます( ^∀^)
顔の上にスタイを乗せたら取るようになりました。
ただ、全部取れなくても、目が見えていればいいみたいです( ̄▽ ̄)
後頭部ハゲが目立ってきました!
横向きで寝る事が多いので、ハゲの位置も少し右側に寄っています(笑)

今までお風呂で髪の毛や体を洗う時に、できるだけ目に入らないようにしていましたが、そろそろいいかな?と思い(琴と楓の時も)泡は流した後に、少しだけシャワーを顔にかけるようにしました。
最初の2回ぐらいは驚いて泣いていましたが、今ではびっくりした顔をしながらも泣かなくなりました。
楓の方がビビっています(笑)
5ヶ月ぐらいで、琴も楓も寝返り返りもできたので、まだかまだかと思っていたら、寝返りができました!
お風呂に入る時に脱衣所で準備ができるまで零を寝かせているのですが、お風呂に入れようとしたら、横を向いていて、寝返りするかな?と少し見ていたら、琴と楓も「どうしたの?」と覗き込みました。
その時に、クルンと、寝返りをしました。
みんなで「おぉ〜♡寝返りしたね!すごい!!」と拍手(*^▽^*)
旦那だけいませんでしたが、みんなが見ている時に初めての寝返りをしてくれるとは…♡
動画に残したくて、寝返りをしそうな時にスマホを用意して構えていましたが、その後の9日間1回も寝返りをしませんでした。
そして、10日目。
気がついたら寝返りをしていました!
撮れなかった(T ^ T)
近くにいると寝返りをしてくれないので、スマホを置いて動画を撮りながら、離れて見守る事に。
琴と楓に話しかけられ、その後見ると、また寝返りをしていました(笑)
実際には見られなかったけど、動画にはバッチリ撮れました♡
その後、写真でも撮れて、この日は6回ぐらい披露してくれました(*^▽^*)





今まで以上に声が出るようになりました。
何か訴えているのかな?
一生懸命話す姿が愛おしいです♡
沢山動いておむつ替えが大変になってきました。
そして、おむつもズレてしまっているのか、うんち漏れが増えたような…(^_^;)
テープを使うのももうすぐ卒業かな?
琴&楓の時にも大活躍した寝相アート♬

この上に寝かせるだけで、おしゃれに撮れるのでおすすめです♡

ベビー撮影シーツ 寝相アート月齢フォトシート 100*100CM
5ヶ月の成長記録はこちらにまとめています☆
そしたらね~(^_^)/~