里帰り出産をするために準備をしていること

現在第2子を妊娠中で、4月が予定日です。

入院中は、琴(現在1歳8ヶ月の娘)を実家で見てもらい、退院後は私も一緒に1ヶ月程お世話になる予定です。

今の所、出産は旦那と琴と2人が立ち会う予定です。
両親は面会できない事になっているので、もし陣痛や破水が始まって病院に行ってもまだ生まれないようなら、琴は実家で預かってもらい、旦那が病院に着く時間に合わせて、もしくは出産に合わせて、連れて来てもらう感じになります(>_<)

両親が大変ですが、ごめんね。
よろしくお願いします。

ここでは里帰り出産をするために、事前に準備をしている事&両親に伝えている事をご紹介したいと思います!

娘を外に連れて行く時はリュックもセットで

琴を連れて外出する時は、リュックも必ず持って出かけるようにお願いしています!
そして、何が入っているか、また何を入れて置いたらいいか、両親が見ても、旦那が見ても分かるように書いておきました。

これで何かあっても大丈夫なはず!!

母子手帳、乳幼児医療証、保険証、お薬手帳

何かないのが1番ですが、ケガをしてしまったり、具合が悪くなってしまって病院に行く事もあるかもしれないので、常にリュックに入れて持ち歩いてもらいます。

おむつポーチ

おむつ(5枚)、お尻拭き、臭わない袋、おむつ替えシート

おむつは多めに入れておきます。

マグ

麦茶もできるだけ入れておくようにお願いしました。

拭きシート

どこか出かけた時や、食事の時に手を拭いたり口を拭いたりする時にないと困るので。

タオル

汗を拭いたり、手を洗った後に拭く用として。

パン、おやつ

お腹が空いた時に、食べられるようにアンパンマンのパンやおやつを入れておこうと思います。

食事用セット

出産が長引いた場合、琴が病院でご飯を食べる事もあるだろうし、実家に預けている時にお出かけをする事もあるかもしれないので、エプロンとスプーン&フォーク、ベビーチェアベルトも入れておこうと思います。

着替え一式

たまに盛大にこぼして服が濡れてしまう事があるので(;’∀’)
ビニール袋とセットにしておきました!

抱っこ紐&靴

病院に連れてくるときは、抱っこ紐を必ず持ってくるようにお願いしました。
抱っこ紐をしている時に忘れがちな靴も履かせるか、リュックに入れておいてもらいます。

アプリの共有

カラダノートのステップ離乳食のアプリに、琴が今まで何を食べて、好きだったか嫌いだったかなど記録しているのですが、私がいない間、琴のご飯を用意する時に、母も毎回私に確認するのは大変だと思うので、このアプリを共有して、母も見られるようにしました。

必要な荷物は早めに実家に

両親は、月に3,4回のペースで会いに来てくれています。
その時に、少しずつ必要な物を持って帰ってもらっています。

・授乳クッション
・ベビー布団
・哺乳瓶消毒セット
・搾乳機
・琴の洋服、パジャマ
・私の洋服、パジャマ
・おもちゃや絵本

ゆっきー
ゆっきー

これら( ↓ )は、我が家にもあるので、里帰り後も実家に置きっぱなしにしてもらおうと思います。

・おむつ
・お尻拭き
・保湿クリーム
・赤ちゃん用綿棒
・ボディーソープ
・赤ちゃん用洗濯洗剤
・日焼け止め
・歯ブラシ&歯磨き用ジェル

・ベビーモニター(琴を預ける日に渡します)

ベビーモニターがあれば、ちょくちょく様子を見に行かなくても安心です☆

娘の1日の流れを伝える

私がいない間の5~7日間は、琴も不安定になるだろうし、我が家で過ごす生活リズムとは異なるとは思いますが、食事は何時ぐらいからがいいか、昼寝はどれぐらいさせればいいか、夜の寝かしつけは何時ぐらいがいいかなど、両親も分からないと思います。

なので、何となく家ではこういう流れで過ごしているというのを紙に書いて渡しておきました。

LINEでもいいのですが、両親にとっては紙に書いた方が見える所に貼って分かりやすそうなので(笑)

今現在やった事は、こんな感じです♬

私と2人で実家に泊まった事はあっても、琴1人で泊まるのは初めてなので、私も両親も不安です(笑)
なので、準備だけでも、できる限りの事はしたいと思っています。

他に何かやっておいた方がいい事あるかな?

あったらぜひ教えて下さい☆(笑)

そしたらね~(^_^)/~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA