ゴミ箱に30万円!?

念願の注文住宅を積水ハウスで建てる事になりました!

ゆっきー
ゆっきー

前回はWeb打ち合わせで契約時より、だいぶオーバーしている事が分かりました!(泣)

今回は、ショールームでインテリアコーディネーターの方との打ち合わせの続きです♪

ゆっきー
ゆっきー

週2のペースで、違う方との打ち合わせが交互にあるので、「今日は何の打ち合わせだっけ?」と分からなくなります(笑)

この日は、両親が来てくれて、子ども達を見ていてくれました。
昼ご飯(両親と子ども達の用意だけしておきました)、お風呂をお願いし、終わる時間によっては夜ご飯も食べさせてもらいます。
家が近くはないので、預けて連れて帰るのも大変だし、自宅に来てくれて見てもらえるのは助かります(><)

この日は、建築士の方も一緒に打ち合わせに入ってくれました☆
まずは地盤基礎について、建築士の方から説明がありました。
前回Web打ち合わせの時は、いくら契約時から増えているのか聞かされ、内容もざっくりの説明だったので、ほとんど変えていないのに、何でそんなに金額が上がるの!?という感じでしたが、しっかり説明してもらって納得しました。

次に玄関のニッチの確認です。
エコカラットのダークグレーを採用し、ピクチャーレールをつけてもらう事にしました。
掘り込みは10cmぐらいで、下はカウンターをつけてもらったので、上は写真を吊るして飾り、カウンターにはちょっとした小物を置こうかな〜と考えています♪

1階の階段ドアは、半透明のものに。
旦那は透明の方が良さそうでしたが、透明だと特注になるので、やめました(笑)

ランドリー収納棚は造作でお願いするのですが、下は引き出しの棚(1mの高さで2列の3段)で、そこにはそれぞれ下着とパジャマを入れる予定です。
上は、開き扉の吊り戸棚。
半分は、ストックを入れる用として使い、もう半分は、バスタオルや、フェイスタオルを開き扉から入れて、下から取り出せるようにしてもらう予定です。
家具屋さんに頼み、サイズを出してもらいましたが、バスタオルを取る穴が、小さい疑惑。
バスタオルがなかなか取り出せないのも困るし、1枚取ったらもう1枚も落ちてしまうのも困る…(^_^;)

ゆっきー
ゆっきー

そもそも、どれぐらいの穴を開ければいいのかなんて分からない(笑)

無印のバスタオルを使っていますが、70✖️140を使っているのか、60✖️120を使っているのかも思い出せない。
2回半分に折って、そこから1/3に折っていますが、厚さはどれぐらい!?
15cmで検証してみる事にしました。

吊り戸棚の位置は、壁にマスキングテープを貼って使いやすい高さを検証し、カウンター部分は50cmにしてもらい、床から1m50cmの所から吊り戸棚にしてもらいました。

そこから15cm刻みでマスキングテープを貼っていきます。

踏み台など使わずに入れられるのが、4枚が限度でした。
4枚…今家族1人1枚使っているので、1日で終わってしまいます。
10枚ぐらい入れられるのを想像していたので、下から取れる収納必要!?ってなりました(^◇^;)
フェイスタオルは沢山入りそうだし、そのまま作ってもらう方向で、下は穴ではなく、取りやすいように、パイプで引っ掛かるようにしてもらう事にしました!

家に帰ってバスタオルのサイズを確認する事に。
60✖️120のバスタオルを使っていて、2回折った後に1/3に折ると、縦27cm、横19cm、高さ6cmでした。

高さ6cm!!(笑)
15cm計算で見ていたので、だいぶ枚数が入る事が判明しました( ̄▽ ̄)
そもそもこの折り方で入る大きさなのかは分かりませんが(笑)

ソファー後ろの棚も造作の予定ですが、その1部にゴミ箱を入れてもらう事にしていました。
横からゴミを捨て、ゴミを集める時は、扉を開けてゴミ箱を取る感じ。
見た目はゴミ箱っぽくないし、スッキリしていて、気に入っていましたが、値段を聞いたら、ゴミ箱を作るかつくらないかで、30万円ぐらい違うと言われ、やめました(笑)

ゴミ箱1つに30万円は高すぎます!!(;ω;)

ソファーは、サイズが2700と2200に決定!
今使っているソファーが何とか3人座れるぐらいなので、だいぶ広くなります。
L字のソファーを家に置くのが夢だった私!
嬉しすぎます(T . T)

ダイニングテーブルのサイスも決まりました。
2400✖️1100です。
幅は90cmぐらいがいいと思っていましたが、120cmのテーブルに座った時に、旦那と「いい!」となりました。
鍋や大皿を置いても、自分のスペースがしっかり確保される感じ♪
ダイニングの広さを考えても、110cmで十分だという事になり、長さは220cm(椅子6脚)で探していました。
気に入ったダイニングチェアがあり、肘掛けがあるので、220cmだと椅子が入らないと聞き、240cmにしてもらいました。
長い(笑)

お客さんも沢山呼びたいし、いいよね♪
搬入は吊り上げになるかもしれませんが、ひとまず入るみたいなのでよかったです(笑)

小上がりの和室のかまち部分が太いのですが、細くできないか確認したら、収納を作る上で必要となりました。
「じゃあ、仕方ないか」とその場ではなりましたが、家に帰ってから、収納もあまり取れないし、金額によっては収納を無しにして、かまちを細くしてもらおうとなりました。
6畳近くの和室で、横70cm、幅65cm、高さ20cmぐらいの収納が2つあるぐらい。
子どもが小さいうちは、おむつやお尻拭きのストックを入れようと思っていましたが、マックスでおむつを使っても後5年ぐらい。
…いらないか?(笑)
あったらあったで便利だとは思いますが、契約時よりもオーバーしているので、コストダウンできるところではあるかもしれません。

次に、中庭・バルコニーもタイルでいいか確認されました。
中庭で花火をするかもしれないし、もしかしたらBBQ(炭火とかガチな感じではなく)をするかもしれない。
清掃面を考えてもタイルにしてもらいました。

お風呂・トイレ・洗面台・キッチンの確認です。
お風呂は、鏡やフック、手すりなど、外せるものは取ってもらいました。
キッチンはPanasonicですが、水栓はKVKのものを入れてもらいます。

巾木は、積水ハウスの通常のもの(短い)にしてもらいました。
さらに短いのを考えましたが、コスト的にも高くなるし、使える色が、壁紙と合わせた時に目立って見えたので、やめました♪

WICの中に姿見をつけてもらいますが、玄関にも姿見をつけてもらう事にしました。
家族もお客さんからも(2WAY玄関)見える位置にしてもらいました。
建築士の方とも相談して、40,50cmの幅で床から天井までにしてもらう事になりました!

ゆっきー
ゆっきー

子ども達がベタベタ触って、指紋だらけにならないかが不安ですが、それぐらいのサイズの方がかっこいいし、仕方ない(笑)

この日は3時間ちょっとで、終わりました♪

いよいよインテリアコーディネーターの方ともいよいよ残りあとわずかになってきました!
後悔がない家づくりをするためにも、会えるうちに沢山聞いておきたいと思います( ^ω^ )

最後まで読んで下さって、ありがとうございました☆

そしたらね~(^_^)/~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA