今年のクリスマスは…♡

アフィリエイト広告を利用しています

ゆっきー
ゆっきー

去年のクリスマスはこちら♪

琴は朝から「今日の夜サンタさんが来るんだよね?」とウキウキです♪

朝、零のマイナンバーカードを受け取りに行き、琴と楓が児童館に行きたがったので、児童館に2時間程遊びに行きました。

帰って昼ご飯を食べたら、琴と楓と一緒にマドレーヌを作る事にしました。
本当はショートケーキを作りたかったのですfが、琴が最近ケーキ(とくに生クリーム)があまり好きではないので(><)

楓もですが、琴は最近料理のお手伝いが大好き!
張り切って作ってくれました。

オーブンに入れて焼いている間に、お風呂に入ります♪

お風呂から上がると、完成していました♡

夜に食べる予定でしたが、出来立てのいい匂いがして「今食べたい」コールがすごかったので、1個ずつ食べました^_^

ゆっきー
ゆっきー

おいしく作れたね☆

夜ご飯は、なんちゃってクリスマスプレートを作りました(笑)

ミニアメリカンドッグはトナカイに見立て、トマトとポテトサラダでサンタを作り、ご飯はクリスマスツリーの形にしました。
(白いから雪だるまにすればよかった…笑)
後は、野菜スープをつけました♪

大人は、ローストチキン、カボチャサラダ、野菜スープ、ライスで食べました^ – ^

普段旦那の帰りが遅くて、子ども達と先に食べていますが、この日は早く帰って来てくれたので、久しぶりに一緒に食べられました。

4日間泊まりだった事もあり、子ども達は久しぶりにパパに会えて嬉しそうでした(*^▽^*)

トナカイが好評で、沢山食べてくれました♡

みんなでマドレーヌを食べて、夜ご飯は終了♪

「寝ないとサンタさんプレゼント置きに来てくれないよ?」と言うと、琴も楓も「急いで寝ないと!」と言って、寝る支度をしました。

旦那と少し遊んだりしていつもより寝るのが遅くなったので、2人ともすぐに寝ました♪

翌朝(25日)、サンタさんがプレゼントを持って来てくれました♡

琴のだけ袋に入らなかったんでしょうね…(笑)
丸見えです!

琴にはブリヂストンの自転車☆

ピンクやホワイトもありましたが、最終的にはブルーグレーを選んでいました(*^▽^*)
(琴にカタログを見せていました)

ゆっきー
ゆっきー

大人っぽくてすごく可愛いです!

ストライダーで慣れているので、補助輪がない方がスムーズに乗れるようになるかと思い、補助輪は最初から外してもらいました(*^▽^*)


Amazon

楓はパネルワールド走る!新幹線923形☆

場所も取らないし、コースを自分で考えて組めるし、おすすめです♪

ゆっきー
ゆっきー

対象年齢は3歳以上でした!


Amazon

3ヶ月の零には、Combiのストロー&コップ はじめてセット☆

離乳食が始まったら、沢山活躍しそうです!


Amazon

珍しく、朝ゆっくり起きた2人。
(旦那も朝ご飯を食べながら、2人の様子が見れました!)

「今日は何の日だっけ?」と言うと「サンタさんがプレゼントをくれる日!」と言って、飛び起きました(笑)

先に着替え終わった楓がクリスマスツリーの方に来ました。

「あっ琴の自転車がある。」と小声で言いながら、ちゃんと自分のプレゼントを選んで(零の分も置いていましたが、名前などは記入されていない)、開けていました(笑)

「新幹線だ!楓が欲しかったやつ!」と言って喜んでいました♡

ゆっきー
ゆっきー

楓は新幹線が欲しいとしか言っていませんでしたが、サンタさん、ちゃんと楓が欲しがっていたものをくれたみたいです(笑)

空に向かって「サンタさん、ありがとう」と言っていました(*^▽^*)

その後、琴が来ました。

自転車が置いてあるのを見てニヤニヤしながら近付きます(笑)

「サンタさん、(自転車の欲しい)色も間違わなかった♡」と嬉しそうでした。

ゆっきー
ゆっきー

2人とも欲しいのがもらえてよかったね♪

零のプレゼントは、琴が開けてくれました。

「(マグを見て)水筒じゃん!よかったね〜」と言って零に見せてくれました♪

零も喜んでくれたはず(笑)

朝ご飯を食べたら、楓がもらったおもちゃで遊んでいました。

この日は、両親が来てくれる日だったので、両親に楓と零を見ていてもらい、琴と少しだけ公園に行って、自転車に乗る練習をしました。

ルンルンで、自転車を押します♪

ストライダーみたいに足で蹴ってバランスをとりながら進むのをやって、何回か私が手で支えたまま、ペダルを漕ぎました。
「いい感じ♡」と楽しそうでしたが、腰をかがめてサポートするのきつかったです( ̄▽ ̄;)

家に帰ってから「ストライダーみたいにできた!」と嬉しそうに両親に報告していました☆

ゆっきー
ゆっきー

サンタさんが来てくれてよかったね♡

最後まで読んで下さってありがとうございました☆

そしたらね~(^_^)/~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA