毎年、正月は義両親とお義姉さん家族と一緒に旅行に行っています。
去年は御殿場にある「時の栖」に2泊3日で泊まりました。
今年は、1泊2日で熱海にある「ホテルニューアカオ」に宿泊しました☆
1日目の様子がこちら
2日目。
1日目に、2日目の朝食を何時に食べるか話し合わないまま就寝してしまいました。
同じ部屋だし、子ども達の声で起きるだろうと思って、アラームをかけずに寝たら、義母から6時20分頃、朝ご飯早めに食べに行こうと思うけど、大丈夫ですか?とLINEが入っていました。
寝ていて気がつかず、6時40分頃見ました。
旦那にもその後LINEしたようで、7時に朝食行くってと言われ、慌てて起床。
義両親、お義姉家族は既に起きていて(温泉も入っていた)私達も寝る部屋から出てこないだけで、起きていると思ったみたいです。
子ども達を起こして、着替えさせます。
前日、いつもより寝るのが遅かった事もあり、楓は号泣。
こうなると、私でないとダメ。
旦那がやろうとすると怒ります。
勘弁してください(^◇^;)
何とか楓の機嫌を取りながら身支度を済ませ、朝食に間に合いました。
私と子ども達以外、みんな部屋着でした(笑)
私もそうすればよかった。
朝食ビュッフェは、前日の夕食同様すごく混んでいました。
色々取りたいのに、列が長すぎて取る気が起きない^^;
比較的空いているものから取り、落ち着いてから、並びました。
前日とは違う席に案内されました。
2つの席を用意してもらいましたが、甥っ子くんは琴が大好きで、琴の隣を希望。
琴も楓も甥っ子くんの隣がいいといいます。
甥っ子くんも楓も、隣に大人がついて食事の補助をしたい。
楓だけもう1つの席に来てって言うのも可哀想だし‥と思っていたら、途中で楓が空気を読んでくれたのか?笑、「あっち行く(私と旦那の方)」と言ってくれたので、よかったです☆
先に食べ終わった義両親が、子ども達を見ていてくれました♪
その間に沢山食べます(笑)
食べ終わり、部屋に戻ろうとしたら何組も待っていました。
7時に間に合って良かったです!
チェックアウトは10時。
授乳をし、温泉に入るか迷いましたが、零を置いておけないし(琴は一緒に連れて行けるので)…朝やっている温泉が遠く(3つありますが、近いところはやっていなかった)、なんだかんだで時間がなくなったので、入るのは諦めました。
今回は温泉に入れたのは1回だけ。
旦那は珍しく4,5回入っていました。
来年はもう少し入れるといいな♡
チェックアウトをして、送迎バスに乗ります!
子ども達を義両親に見ていてもらい、旦那とお土産を買いに行きました。
零は抱っこ紐でしたが、子ども達がいないとのんびり買い物ができて楽でした♪
帰りの新幹線は、席がまとまって撮れなかったので、みんなバラバラに座りました。
お義姉さん家族、義母&楓、旦那、義父、私&琴&零。
途中で、義母と楓も私達の隣の席に合流できました♪
子ども達は疲れていたものの、新幹線では寝ないで過ごしました。
そうなると、私も寝られません…
私は寝たかったのに(笑)
東京駅に到着。
みんなそれぞれ解散しました。
1泊2日の旅行、楽しかったです!
来年はどこに行くのかな?(*^▽^*)
次は零も楽しめるといいね!
今回泊まったホテルがこちら♪
最後まで読んで下さって、ありがとうございました☆
そしたらね~(^_^)/~