零の7ヶ月の成長記録

アフィリエイト広告を利用しています

ゆっきー
ゆっきー

娘&息子の7ヶ月の成長記録はこちらにまとめています♪

身長は61㎝、体重は5735gでした(3ヶ月と30日)

なかなか増えなかった体重が少し増えたので良かったです♡

他には、

・哺乳瓶を自分で持って飲む
・寝返り返りをする(6ヶ月と7日)
・手を伸ばしたら触るようになった
・離乳食を食べる量が増えた
・うんちがペースト状に
・ぶーと口で遊ぶようになった
・声に出して笑うようになった(6ヶ月と12日)
・大人と同じ洗剤で洗うようになった(6ヶ月と22日)
・足を掴めるようになった(6ヶ月と28日)
・おむつパンツタイプデビュー

沢山成長していました☆(^O^)

体重の増えが悪い事から、1日1回はミルクを足すように言われています。

先日、哺乳瓶を自分で持って飲めるようになりました!

1人で持つのは気が向いた時だけですが♪
(写真は撮れなかったので、旦那があげている写真を載せておきます)

寝返りだけだったのが、寝返り返りをするようになりました( ´ ▽ ` )

ほとんど同じ方向にしか寝返りをしないので、気がついたら、すごい移動している!という事はまだありませんが、動きもダイナミックになってきました♪

寝返り&寝返り返りで、よく吐き戻してしまうので、食後はもう少しゆっくりしようね(笑)

零の近くに手を伸ばしたら触ってくれるようになりました♡

夜授乳が終わって、ベッドに寝かせた時に手を伸ばすと、ぎゅっと掴んでくれます♡

それが可愛すぎてよくやっています^_^

離乳食を始めて1ヶ月強。

大さじ1からなかなか量が増えなかったり、ぐずる事が増えましたが(食べている間に1回は必ず泣く)、食べる量が増えました!

全部合わせて70〜80g完食できるぐらいになってきたので、そろそろ2回食にしてもいいかなと思っています♪

今まで母乳とミルクだったのが、離乳食を食べ始めるようになり、うんちがペースト状になってきました。

そして、ちゃんと臭うようになりました(笑)

成長だね(*^▽^*)

ぶーと口で遊ぶようになりました。

琴も楓もやっていたな♪

懐かしいです☆

ブクブクして遊んでいます。

お願いだから、ご飯食べている時だけはやめてね〜(笑)

ずっと、ニコッ♡だったのが、声に出して笑うようになりました♡

破壊力すごいです!( ^ω^ )

声に出して笑ってくれると嬉しくて、もう1回笑ってほしくて、何度も同じ事をします(笑)

琴も楓も零が声に出して笑うと大喜びです( ´ ▽ ` )

洗濯用の洗剤は、家族と分けていましたが、肌荒れも落ち着いてきたのと、6ヶ月を過ぎ、赤ちゃん用の洗剤が無くなったので、大人と同じ洗剤で洗うようになりました☆

1週間以上経ちましたが、肌荒れもないので、このままみんなと一緒に洗濯して大丈夫そうです。

分けて洗濯が結構面倒だったので、嬉しいです( ´ ▽ ` )

手は発見していましたが、とうとう足を発見し、掴めるようになりました!

一生懸命舐めようと頑張っています!(笑)

寝返りをするようになって、おむつを替えるのが大変になってきたので、パンツタイプにしました♡

テープタイプは苦手で、いつも左右のテープの長さが上手くいかず、プチストレスになっていたのでよかったです!

横から漏れてしまう事もなくなったし♪


楓と同じパンツタイプになったので、「楓と一緒♪」と喜んでいました(^O^)

琴&楓の時にも大活躍した寝相アート♬

ゆっきー
ゆっきー

この上に寝かせるだけで、おしゃれに撮れるのでおすすめです♡


ベビー撮影シーツ 寝相アート月齢フォトシート 100*100CM

6ヶ月の成長記録はこちらにまとめています☆

そしたらね~(^_^)/~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA