久しぶりの美容院

琴はかなりの薄毛ちゃんで、3歳になってやっと肩につくぐらいまで髪の毛が伸びました。

琴は3歳11ヶ月、楓は1歳7ヶ月で、同じ日に美容院デビューしました☆

それから、2024年9月に零が生まれ、零の100日祝いに合わせて、琴も楓も髪の毛を切ってもらいました。

ゆっきー
ゆっきー

1500円カットのところに行きました!

それ以降も、時々私が子ども達の髪の毛を切っていましたが、楓は幼稚園のプレも(2歳児クラス)始まるので、その前に切ってほしいなと思いました。

ゆっきー
ゆっきー

琴はアリエルの髪型に憧れているので、美容院はしばらく先かな?(笑)

楓に「髪の毛、チョキチョキしに行かない?」と聞いても「嫌だ!行かない。ママが切って」と言われていましたが、何日か交渉し続けたら、「ママも一緒に切るならいいよ」と言われました。

零を出産前に、美容院で切ってもらおうと思っていましたが、お腹が大きくなって長時間同じ姿勢で座っているのが辛くなってきて、行けず…
約1年ぶりです。


零をおんぶして、自転車に乗る事が増えましたが、ポニーテールだと、髪の毛が零の顔にかかってしまうようになり(最近はお団子にしています)、切りたいなと思っていました。

いいタイミングだし、私も切る事に♪

楓だけなら、1500円カットでいいかなと思っていましたが、私もだったら、ちょっと違うところがいいなと思い、探しました。

子どもの髪の毛を切ってくれるところが、意外と少ない。


最近オープンしたばかりのところで、安く切ってもらえるところが見つかったので、予約しました☆

零を連れてだと大変なので、両親に来てもらえる日で、琴が幼稚園に行っている間にしました。

理想は、同じ時間でしたが、埋まっていて、1人ずつ切ってもらう事になりました。

当日の朝。

「今日髪の毛切ってもらおうね」と言うと「ずっと楓の手を繋いでいてよ?」と言われました。

少しドキドキしているみたいです( ´ ▽ ` )

髪を切ってもらう前。

もっさりしていました。

耳にも髪の毛がかかっているし、重い感じ。

かっこよくしてもらおうね♡

母に零をお願いして、出発です♪

最初は私からでした。

楓は隣の席に座らせてもらい、YouTubeを観させてもらいました。

集中して静かに観ていました♪

私は背中辺りまで伸びていた髪を、鎖骨辺りまで切ってもらったので、15cmぐらい短くなりました♡

癖っ毛なので、扱いづらくて、すぐに1つ結びになる気がしますが(これからもっと暑くなるし)、軽くなってスッキリ。

いよいよ楓の番です。
(後半はだいぶ飽きていました笑)

私のカットしてくれた方ではなく、違う女性の方が担当でした。

約束通り、手を握ります。

リラックスしている感じでしたが、いざ切られると、はさみの音が怖いのか、一点を見つめ、現実逃避をしていました(笑)


少し切られて、慣れたのか、時々目を瞑る楓。

「眠い?後少しだよ?」と声をかけますが、だんだん夢の中へ…(_ _).。o○


そこからが大変でした!

左右前後に頭が揺れるので、必死に押さえますが、なかなか難しい。

最終的には、私と向き合う形で膝の上に座らせ、切ってもらいましたが、それでも動きまくりでした(^_^;)

ゆっきー
ゆっきー

美容師さん、すみません( ;∀;)

最後の10分ぐらいで、起きてくれ、何とか無事に切ってもらう事ができました♡

終わる頃には、楓は汗だくでした(笑)

さっぱりしたね☆

楓も気に入っているみたいで、よかったです(*^▽^*)

次は、ママと違う日に切ってもらうか、キッズスペースがあるところを探すね!(笑)

最後まで読んで下さってありがとうございました☆

そしたらね~(^_^)/~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA