子どもが生まれて、夫婦の関係性は変わった?

子どもが生まれると、以前のような2人きりで過ごす時間も減り、どうしても子ども優先になりますよね。

我が家も子どもが生まれてからは、手を繋ぐ事もなくなったし、2人だけで出かける事もなくなりました。

でも、琴(娘)の生活リズムが安定してからは(生後4,5ヶ月頃)、寝かしつけた後に夫婦でボードゲームをしたりテレビを見たり‥

夫婦の時間を取っています。
意外とこの時間が、大切な時間になっています♬

旦那の仕事の休みは、月に3,4日程度。
休みは多くはありませんが、18時までには帰って来ます。
そのため、夜ご飯を一緒に食べ、旦那がいる状態で琴をお風呂に入れられるので、着替えなどはお願いできます。
旦那がお風呂に入っている時間に、私が琴の寝かしつけをし、洗濯物を干すまではお互い自由時間。
21時頃から23時ぐらいまでの約2時間、夫婦時間です。
もちろん、どちらかが疲れていたりすると、ソファーでダラダラして終わる時もありますが。

こんなにしっかり取れるのも、旦那の仕事が早く終わるからできる事なので、職場に感謝しないといけませんね(*^^*)

そして、今まではそれぞれベッドに入ったら、携帯をいじってそのまま眠りについていましたが、最近では寝る前にベッドで話をしてから寝るようになりました。

日頃の感謝を言い合ったり、将来の話をしたり、横で寝ている琴の顔を見ながら「どんな女の子になるんだろうね」と話したり、「お腹の子は男の子、女の子どっちかな?」など話しています(*^-^*)

話が盛り上がって、すっかり目が覚めてしまい、その後寝るのに時間がかかる事もありますが(^^;)
この時間も好きです♡

産後は寝不足になってしまったり、初めての育児に疲れ切ったり、子どもといるのに孤独を感じたり…
今思うと育児を旦那に手伝ってもらうよりも、話を聞いてもらいたかったり、「頑張っているね」と言ってもらいたかったり、共感してもらいたかったんだな~と思いました。

夫婦時間を取るようになってから、自然と相手をいたわるような言葉がけができるようになりました。
ちょっとしたケンカも減った気がします。
そして、夫婦の仲の良さは子どもが生まれる前と生まれてからと変わっていません。
私だけが思っているだけかもしれませんが(笑)

私にとっては、多少無理をしてでも夫婦の時間っていうのを作った方が、よかったのかなと思います♬

旦那は2人目が生まれたら、しばらくボードゲームができなくなると、悲しそうにしていました(笑)
産後すぐには無理だと思いますが、少しの時間でも夫婦の時間が作れるようにしていきたいと思います☆

最後まで読んで下さってありがとうございました☆

そしたらね~(^_^)/~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA