積水ハウスの「夢工場」ってどんなところ!?

マイホームを建てるため、現在積水ハウスと大和ハウスで検討しています。
何度か打ち合わせをして、間取り提案もしていただき、後は見積もりを見て、決めさせていただくところまできました。

「Tomorrow’s Life Museum」に来ていただければ、積水ハウスの構造や仕組みがよく分かると営業さんに教えてもらい、先日、「Tomorrow’s Life Museum」に行って来ました☆

ゆっきー
ゆっきー

「夢工場」とも呼ばれているそうです♪

どんなところだったのか、実際行ってみた感想などをまとめていますので、よかったら最後まで読んで下さい( ´ ▽ ` )

Tomorrow’s Life Museumとは

「Tomorrow’s Life Museum」とは、積水ハウスの家の構造や仕組みを楽しく学べる体験ミュージアム

宮城・茨城・静岡・京都・山口の5ヶ所にあります。
完全予約制。
(予約がなければ直接行っても中に入れてもらえないみたいなので注意しましょう)

私達は茨城県古河市にある夢工場に行きました。

夢工場に行った人の73%は契約するそうです!
営業の方に直接聞いて、ちゃんとデータがあるそうなので、間違いなさそうです(笑)

ゆっきー
ゆっきー

それを聞くと、契約したくなくなってしまう捻くれ者( ̄▽ ̄)

コロナ前はバスに乗ってみんなで行く形だったそうですが、現在は自分の車か営業の方が運転する車で向かいます。

ゆっきー
ゆっきー

我が家は、遠かったからか、最初から現地集合と言われました(笑)

我が家は車を持っていなかったのと、3歳の娘(琴)と1歳の息子(楓)を連れて見学するのは大変だったので、義両親にも一緒に来てもらい、車を出してもらいました。
(義実家で見ていてもらおうと思いましたが、義両親も行きたがっていたので♪)

夢工場施設内マップ

営業さんに、「とても広いので全部は回りきれないので、絞ってご案内します」と言われました。

どうしても見たいところは事前に伝え、他は時間の許す限り、見させてもらう事にしました☆

ライフスタイル型モデルハウスが7棟建ってあり、見学できます!

ゆっきー
ゆっきー

「◯◯さんち」と名前があるのも、愛着がわいてよかったです( ^ω^ )

それぞれ間取り図は、玄関のところに置いてあって、持ち帰る事ができます♪

ツリーハウスが真ん中にあり、早速琴は走って上っていました☆

夢工場 見学レポ

ゆっきー
ゆっきー

ここからは、実際に見学した流れに沿ってご案内します☆

ウェルカム・ホール

駐車場で担当の方がお出迎え。
私達が行った日は、44組来ていたそうです!

ウェルカム・ホールに案内され、この日はもう1人の営業さんがサポートとして入ってくれるそうで(子どもや義両親もいて人数が多かったから?)、紹介していただきました。

挨拶を済ませた後は、シアタールームに通されます。
琴も楓も映画館には行った事がなく、暗くなる照明に泣いてしまうか不安でしたが、2人とも映像をしっかり見ていました♪

ネタバレになってしまうので、言えませんが、その後の演出は、ワクワクするとても素敵な演出でした♡
ぜひ体験してみて下さい^ ^

子育てファミリーの家 小林さんち。

ここは、私達が一番見たかった家。
共働きで、小さい子どもがいる設定らしいです。

「小林さんち」が、1番人気らしく、混む前に行った方がいいとの事だったので、最初に見学させてもらいました♪

バルコニーや、ピットリビング、小上がりの和室など、我が家の現在提案していただいている間取りと、似ている部分が多く、とても参考になりました(*^▽^*)

子ども部屋の仕切り方も、2段ベッドを真ん中に置いて仕切っていたり、それぞれ置いてあるクローゼットも、移動可能のものを採用していました。

ゆっきー
ゆっきー

子どもが小さいうちや、同性だったらいいかもな〜☆

1番最初に見学した家という事もあり、全員テンションが上がっていました(笑)
丁寧に説明をしていただいたので、45分ぐらいいたと思います。

グリーンと暮らす家 森さんち。

次に「森さんち」を見学。
都心でも緑を感じられるような造りになっていました。

我が家もシンボルツリーを植えたいと思っているので、とても参考になりました☆

子ども部屋の仕切り方はなかなか斬新でした(^○^)

お昼休憩

10時15分頃到着して、まだ2軒しか見学していないのに、もう12時です( ̄▽ ̄;)

食堂のようなところで、お昼休憩☆
お弁当(子ども達にも)を無料で用意してくれました。

子ども用の弁当以外にも、リンゴジュースとかっぱえびせんを頂きました♡
3歳、1歳にはかなり豪華でしたが、1歳5ヶ月の楓は、7割は食べていました(笑)

大人用のお弁当も豪華で美味しかったです( ´ ▽ ` )

また飲み物も無料で、好きなだけ飲めるという事で、1人2杯ずつは飲みました!(笑)

ゆっきー
ゆっきー

おむつ替えや授乳室もあり、広々していました☆

お昼休憩後は、またお家見学。

和の感性を大切にした家 ガブリエルさんち。

「ガブリエルさんち」は日本が大好きで、至る所に「和」を取り入れていました。
とにかく広い!(笑)
義両親は、「こういう家に住みたい」と言っていました(笑)
(主寝室だけで、17畳とかありました笑)

住みやすいかは分かりませんが、確かに憧れるお家でした♡

子ども部屋とされているところも、何歳を設定しているの!?と驚くほど大人びた部屋でした!

ゆっきー
ゆっきー

私と旦那の見解では、25歳じゃないかとなりました(笑)

アクティブシニアの家 山本さんち。

唯一の平屋。
猫と一緒に住んでいる設定。
猫の遊び場もあり、イメージしやすいように猫の人形も置かれていました♪

お家でフィットネスができるようになっていました!
(コロナ禍で、お家時間が増えた事を考慮したそうです)

様々な部屋から庭が見られるようになっていました。
夫婦で同じ空間にいて気配を感じながら、それぞれの居場所がある主寝室がよかったです♪

平屋いいなぁ〜(笑)
広い土地が安く買えるなら、平屋がよかったな〜( ´ ▽ ` )

アートと暮らす家 柴門さんち。

ホームパーティーができるような広いキッチン・ダイニングになっていました!
私達も、家を建てたら、友達を呼んでホームパーティーがしたいと思っていたので、「こんなお家になったらいいな〜」と思いながら見学していました!

坪数が全然違いますが( ;∀;)

ビルトインガレージになっており、愛車を眺めながらお酒が飲めるようになっているので、車好きにはたまらない家だと思います♡

朝5時半起きで、車の中でも少しも寝なかった楓は、義母に抱かれてスヤスヤ(-_-)zzz
気持ちよさそうに寝ていました☆

我が家は、3階建てで、2階のリビングは吹き抜けにする予定ですが、3階の子ども部屋の声や音がどれぐらい聞こえるのか気になって、営業さんに聞きました。
(ここは2階建てですが、吹き抜けがありました)

すると、「試してみましょう!」と言って、旦那が琴を連れて2階に行き、琴に大声を出してもらいました。
(くすぐったり、追いかけたりして笑)

すると、1枚ドアを閉めた状態だと、聞こえるけど、リビングも音があったら気にならないぐらいでした。
そして、2階の1部屋に入り、さらにドアを閉めて声を出してもらうと、ほとんど聞こえないぐらい。
リビングでテレビを見ていたら、全然気がつきません。

我が家も、階段を上がった廊下のところに1枚ドアを入れてもらっているので(この日にドアがある事を気付きました笑)、音問題は大丈夫そうで、安心しました☆

ゆっきー
ゆっきー

「音楽を愉しむ家 内藤さんち。」は工事中で見れず、「アウトドア好き三世代家族の愛 外山さんち。」は二世帯住宅なら関係ないかなと思ったので見ませんでした。

安震館

地震の揺れを体感できます。
私達の他に、もう1組いました。

軽量鉄骨のお家になっていて、ダイニングテーブル・ダイニングチェア・1人掛けのソファーがあります。
「体験したい方はいらっしゃいますか?」と聞かれ、私と旦那が体験する事に♪

ゆっきー
ゆっきー

子どもは小学校高学年以上から体験できるそうです!

すると、琴が突然「ママはダメ!」とぐずりのスイッチがオン( ;∀;)
少し怖く見えたのかな?
私も体験したい…(笑)

説得しますが、なかなか無理そう…旦那ともう1組の方達に先に体験していただく事に。
「2回目、体験できます!」と営業さんに言われ、「私1人で体験するの?ちょっと恥ずかしいな笑」と思っていたら、「僕も一緒に行かせていただきます!旦那様にもついてもらっているので(もう1人の営業の方)」と言われました。
そういうところの気遣いがすごい!!

ダイニングチェアに座る旦那。

もう1組の方達と話してて楽しそう♪(笑)
(この間も必死に琴を説得します)

まずは震度4の揺れを体験。
その後、震度7を体験できます。

揺れる音がすごい!
旦那は楽しそうでした(笑)
外から見ると、どんな感じで揺れるのか分かるので、勉強になりました。

そして、私が離れて体験するのを最後まで嫌がっていた琴ですが、「今だけ待っててくれたらラムネあげるから」の一言にあっさり「分かった♪」と言われました( ̄▽ ̄)笑

ソファーに座れば?と義両親に言われたので、ソファーに座りました。
営業さんは、ダイニングチェア。

震度4は、「まぁこのぐらいは揺れる事あるよね」レベル。
続いて震度7は、一気に大きい揺れがきて、座っていない椅子が倒れてきて危なかったです。
本物の地震じゃないと分かっているから、アトラクションに乗っているみたいで楽しかったのですが(笑)、この地震がきたら…とてもじゃないけど逃げきれません。
しっかり危なくない家具の配置を考えたいと、改めて感じました。

ゆっきー
ゆっきー

15時近くなってて、子ども達も義両親も疲れていたので、お弁当を食べたところで休憩をしてもらう事に。ここからは私と旦那の2人だけで見学です☆

3•4階建て重量鉄骨の構造館 フレキシブルβラボ

積水ハウスの3階建て以上の鉄骨住宅にて採用される「フレキシルブβシステム」について、色々な解説が聞ける施設になっています。
一般的な重量鉄骨造と違い、通し柱がいらないため、各階、間取りの自由度が高い設計にできるのが大きな特徴だそうです。

我が家も3階建てなので、見学させてもらいました。

外壁の耐火実験や衝撃実験、遮熱・断熱などが見れたり、体験できたり。
外壁の衝撃実験では、ピッチングマシンから投げられるボールが外壁にあたっても壊れないというものを見せてもらいました。
ここでは159km/h出ていました。

ゆっきー
ゆっきー

間近でこんな速い球を見ることはないので、普通に怖かったです(笑)
野球選手ってすごいな〜^ ^

台風などは物が飛び、外壁にぶつかるので、丈夫な外壁が必要になります。
実際に見る事ができてよかったです。

軽量鉄骨の構造館 Be Tech館

外壁の耐火実験や溶接実験、断熱・遮熱・遮音、シーカス(大地震時の揺れを低減する、国土交通大臣に認定された独自の地震動エネルギー吸収システム)やダインコンクリート(味わい深いデザイン性が魅力のオリジナル外壁材)が見れたり、体験できます。

外壁の耐火実験では、火炎くん(ドラゴン)が、口から炎を出し、外壁をあぶってました。
焦げていましたが、反対側から外壁を触っても、少しも熱くなかったです。

子どもでも分かりやすく学べるので、楽しかったです。

まとめ

住宅展示場だと、現実的でないサイズ感なので、参考にできない部分がありますが、ここでは色々な家族を想定して造られているので、現実的な広さで(もちろん広いですが)、参考になる部分が沢山ありました。

子どもがいて、ぐずったり、ツリーハウスで遊びたい!と言う事もありましたが、子どものペースに合わせて見学させていただけましたm(_ _)m
見学に夢中になりすぎている時は、もう1人の営業さんが子ども達を見ていてくれて、とても助かりました。
(天使ですね、沢山癒されました!と嬉しい言葉まで♡)

営業の方は、メジャーを持って常に測り、「ここの長さと奥行きは(私たちの間取りでいう)こことほとんど一緒です」と具体的に教えて下さるので、イメージがしやすかったです。

営業さんも、全部をお勧めしないで、「ここではこれを使っていますが、これは採用しない方がいいです」とかも正直に教えてくれました(笑)

帰りには、手土産もいただきました。
(他の方はもらっているか分かりませんが)
そして、車の中で飲んでください!と飲み物も持ち帰らせてもらえました。
積水、太っ腹です!(笑)

結局17時近くまでいました。
疲れましたが、色々と知れてよかったです!

ゆっきー
ゆっきー

子ども達、そして義両親お付き合い、ありがとうございました!

積水ハウスを検討されている方、ぜひ行ってみて下さい☆

営業さんがベテランの方で、説明も上手いし分かりやすいし、毎回打ち合わせも楽しくさせていただいています( ´ ▽ ` )
積水ハウスで建てられるといいな〜
(後はお値段次第!!笑)

今度見積もりを出してもらう予定なので…予算内ですみますように!!(笑)

少しでもどなたかの参考になれば嬉しいです☆
最後まで読んで下さって、ありがとうございました!

そしたらね~(^_^)/~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA