出産予定日まであと1ヶ月、不安…(>_<)

現在第2子を妊娠中で、予定日は2022年4月21日。

1ヶ月後です。

ただ、28週の妊婦健診で逆子と言われ、34週でも治っていなかったので、入院の予定が組まれました(>_<)

16日後には入院です。

朝一で診察をしてもらって、もし奇跡的に逆子が治っていれば、そのまま帰宅で入院はしません。
入院の荷物も全て持って行っているので、「えっ!治ってるの?Σ(・ω・ノ)ノ!」とはなりますが、ありがたいサプライズです(笑)

逆子が治っていなければ、そのまま入院をし、午後から外回転術を行います。
逆子が治って赤ちゃんの状態がよければ、翌日退院です。
逆子が治っても、骨盤に頭がはまっていなくてプカプカしている状態だと、また元に戻ってしまう可能性もあるので、その場合は誘発になり、入院をして早めにお産に繋げられるようにするそうです。

外回転術をしても逆子が治らなかったり、赤ちゃんが苦しいサインを出していたら、そのまま帝王切開に切り替わるそうです。

できる事なら帝王切開は避けたいと思っています。
もちろんどんな方法で産んでも、赤ちゃんが無事ならいいです。
ただ帝王切開に比べて経膣分娩の方が体への負担が少ないと言うし…何よりも帝王切開だと、入院期間が長くなります(>_<)

私が不安なのは、1歳8ヶ月の琴(娘)です。
一時預かりを利用したり、両親に預けて外出したりする事はありましたが、1日離れた事はありません。
娘は入院中は実家で見てもらう事になっているので、旦那もいません。
そんな中、1週間離れて大丈夫なのか、それが心配でならない…。

もしかしたら、琴は両親に懐いているので大丈夫かもしれませんが、私が寂しすぎる…( ;∀;)

考えただけで、泣きそうです。

未就園児も同じ部屋に泊まる事は可能でしたが、現実的に新生児と1歳の娘の世話をするのは、無理でした(T_T)

生まれてくる赤ちゃんは絶対可愛いんだろうけど、娘が気になりそう…
先輩ママ達も、きっと乗り越えてきているんだろうな。

旦那は立ち会いには来てくれるし、面会も仕事の休みが重なれば来てくれると思うので、寂しくないはず(笑)

できるだけ入院期間が短くすめばいいな~

ひとまず逆子が治れば、陣痛を待てばいいだけ。

赤ちゃん、お願いね(>_<)

そして、もう一つ不安なのが、母方の祖父。
数日前に、酸素濃度が極端に低くなり、救急車で運ばれたそうです。
肺炎で水が溜まっているらしく、処置をしてもらっています。

医師からは、いつ何が起きても驚かずに受け止めて下さいと。

痰を取り、点滴をしての繰り返しらしいですが、気道確保のための管を入れるかどうかの打診があり、母と叔母で話し合い、そこまで辛い思いをしてほしくないとの事で、断ったそうです。
(入れたら自発呼吸無しでも生かされる状態になるので、私もこの判断には賛成です)

祖父も90歳だし、どこまでもつか分かりません。

認知症も進んでいて、私の事も分からなくなっていますが、会いに行くと笑ってくれます。
(コロナでガラス越しでしか会えませんが)

もうすぐ4人目のひ孫が生まれるよ?
会わせたいな~

生まれてからも、飛行機に乗らないと会えない距離なので、すぐに会いに行けないのがもどかしい。

持ちこたえてほしいけど、こればかりは分からないですからね(>_<)

何かあった場合は、母は帰る事になると思いますが…
私が退院している時ならまだしも、それが私が入院している時だったら?
父1人に琴を任せるのはさすがに不安だし…

義両親は共働きだし…
旦那は仕事調整できるのかな?(;_:)

予定が全然分からないだけで、不安になります。

とにかく!

とにかく!!

すべてがいい方向にいきますように(>_<)

お願いします!!

最後まで読んで下さってありがとうございました☆

そしたらね~(^_^)/~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA