2023年になりました☆
まずは、2022年を振り返ってみたいと思います♫
目次
1月1日 2022年スタート
旦那は泊まりで仕事だったので、年越しは別々でした(T ^ T)
琴も寝ていたので、1人寂しく新年を迎えました(笑)
こういう時しか着せられないので、朝起きてきた琴に着てもらいました♡
3月3日 琴 ひなまつり
笑顔でポーズをとってくれました。
1人でも動かないで、待っていられるようになっていて、感動です♡
4月6日 楓 誕生
2022年、我が家にとって最大の出来事でした!!
逆子だったので、外回転術(麻酔をして、医師がお腹の上から手で押して赤ちゃんの向きを変える)をしてもらいましたが、へその緒を巻きつけていて危険だったので、そのまま帝王切開になりました。
とにかく無事に生まれてくれれば、どんな方法でもよかったので、帝王切開になって入院が伸びるのか…ぐらいにしか思わなかったです(笑)
楓が生まれて、初めて顔を見た時、「可愛い!!」の前に、「うわっ血だらけ」でした(笑)
琴の時はある程度拭いてもらってから見たので綺麗だったのですが、お腹から取り出してすぐだったので( ̄▽ ̄;)
琴の時は陣痛が痛すぎて、やっと終わった〜の方が強かったのですが、楓の時は麻酔が効いていて痛みもないので、生まれたことに感動して、少し泣きました。
入院中は、旦那も仕事だったので、実家に琴を預けていたのですが、琴と会えなかったのが本当に寂しかったです。
入院中、フェイスシールドをつけて1度だけ旦那と面会に来てくれましたが♡
退院後は、私と楓も一緒に実家に里帰りをしました。
5月29日 里帰り終了
4人での生活がスタートしました♫
母の日は里帰り中で何もできなかったからと、旦那が、ケーキを買ってきてくれました♡
6月22日 琴 2回目のレーザー治療
生後3ヶ月頃から、琴の左胸辺りにできた茶色いアザ。
病院で診てもらって、扁平母斑だという事が分かり、赤ちゃんのうちに治療を始めると効果が出やすいとの事だったので、レーザー治療をしてもらう事になりました。
泣き叫ぶ琴を見るのは辛かったのですが(輪ゴムで弾く程度の痛みだそうです)、薄くなったので、治療を受けてよかったと思います。
1年間は、再発の可能性も高いみたいなので、まだ安心はできませんが(>_<)
7月12日 琴 2歳の誕生日♡
楓が生まれて、お姉さんになった琴。
まだまだ小さくて甘えたいのに、楓を可愛がってくれて、優しくしてくれてありがとう♡
ママとパパのところに来てくれてありがとう(*^▽^*)
琴の誕生日の2日前に、旦那と私の両親を呼び、琴の誕生日&楓のお食い初めをしました。
一緒にスタジオに行って、写真も撮りました♡
1歳の誕生日では、泣いている写真が多かったのですが、琴は終始ニコニコで、成長を感じる事ができました♡
楓も機嫌が良く、可愛い写真を沢山撮ってもらって嬉しかったです( ´ ▽ ` )
9月上旬 楓 飛行機デビュー
私の祖父の法要で、鹿児島に行きました。
旦那は仕事で行けませんでした。
1人で2人の子どもを連れて飛行機に乗るのは心配だったので、私の両親と一緒の便で行きました。
楓は4ヶ月で、飛行機デビュー。
琴も4ヶ月の時に飛行機デビューをしていたので、そこまで心配はしていませんでしたが、まさかの2人とも号泣でした( ;∀;)
楓は、離着陸時に授乳をしようとしたら、授乳ケープに慣れていなくて、顔にかかるのが嫌だったようで、号泣。
琴は、私の膝の上に座りたいのに、通路を挟んでじぃじの膝の上に座らせられたのが嫌で号泣。
(酸素マスクの数的に、膝の上に子どもが座る場合、隣同士では座れない事になっています)
色々と準備不足でした(T ^ T)
11月上旬 旅行
家族4人での旅行は初めてです☆
レンタカーを借りて、群馬に行ってきました☆
道中が心配でしたが、ほとんどぐずらず、2人とお利口さんでした☆
美味しいものも沢山食べられて幸せだったな〜!
また行きたいです。
12月31日 大晦日
旦那の実家に泊まりました。
旦那は年末年始、仕事で家にいない事が多かったので、家族で新しい年を迎えるのは、ほとんどありませんでした。もちろん旦那の家族と年越しをするのは初めて☆
いつもよりも賑やかになりました^_^
そして、これから私の実家に行きます。
1月1日に、両方の両親と会えるなんて♫
いいスタートが切れました( ^ω^ )
今年は琴のプレ保育が始まります。
習い事もしていないし、保育園に通ってもいないので、あまり同世代の子と関わる機会がありませんでした。
公園や子育てひろばや児童館に行っても、今まで私やかまってくれる大人としか遊ばなかったのが、他の子にも興味を持つようになったので、幼稚園に通って、沢山友達ができたら嬉しいです♡
楓はまだずりばいしかしませんが、はいはいをして、つかまり立ちをして、歩くようになって…どんどん行動範囲が広がるんだろうな(^^)
どんな1年になるのか、今から楽しみです♡
今年もよろしくお願いします!!
ちなみに2人とも同じ80サイズの袴ロンパースを着ています♫
琴は、股下がギリギリでした(笑)
そしたらね~(^_^)/~